記録ID: 1486906
全員に公開
キャンプ等、その他
栗駒・早池峰
日程 | 2018年06月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 微風 適温 視界良好 |
アクセス |
利用交通機関
東成瀬村須川湖キャンプ場の駐車場までは、1車線につき、すれ違いにご注意を。
車・バイク
目立たない場所にありますが、一度泊まれば常連客となる、リピーター続出のキャンプ場です。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 45分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 45分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | クマはいますが、笹薮でのタケノコ採り以外には、危害を与えないようです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年06月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by acky-mouse
焼石岳のお花畑を満喫した翌日なので、今日はのんびりカヤック(ちょっと、足が痛いし)。
鳥海山がくっきり望める今日も二日連続の好天続きで、この時期は珍しいと山の主が話していました。
さて、紅葉と花と温泉で有名な栗駒山で、ボート遊びなんて?
出来るんですよね、朱沼(須川湖)で。
もちろん、キャンプ場で管理しているので、他のお客様の邪魔にならないよう配慮が必要ですが。
魚は棲んでいませんが、透明度が高く、波の穏やかな湖です。(水深16mとかで、おそらく100万m3の貯水量)
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:441人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 184
私は世界谷地に行ったんですが、向かう道中に車で熊に遭遇しました(^^;
投稿数: 485
是非、キャンプにもご利用下さい。夏は仙台ナンバー多し!
鳥海山も見えてとても贅沢な日曜となりました。
熊は確実に居ると思いますが、なかなか遭遇しないですね(遭いたくは有りませんが)