記録ID: 1487204
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山(権現滝〜ネバシ谷)
2018年03月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 749m
- 下り
- 691m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉で滑りやすい。急勾配。 |
写真
感想
ゴールデンコースと呼ばれているらしいコースで登る。
このコースは「権現滝」「猿の前栽」の景色が見られるのもあり、
そこそこ使わせてもらっている。
今回は、山に行きたいと宣う父を1週間に2回連れて行ったのは良いが、
父のペースにあわせているせいか少し筋肉痛っぽい感じがあり、
マイペースで歩けるソロをすれば治るんじゃないかと思い立ち、
ふらっと登ってきましたw
このルートは急斜面が結構ありますが、ロープや目印などはあります。
落ち葉で滑りやすいです。
権現滝の横の登り口と旧滝畑レイクパークから梨の木峠への分岐と
梅の木峠の分岐がわかりづらい以外は迷わないで辿りつけると思います。
今回は頂上までは行かず、いつもの鉄塔76経由で下る処へは行かず、
鉄塔78経由でネバシ谷へ下る。
途中の鉄塔78で昼御飯で買っておいた、おにぎりを食べました。
鉄塔78までのルートの方が急斜面な上、落ち葉で滑りやすいです。
ネバシ谷の雰囲気は結構好きです。
結局、筋肉痛ですが…治ってましたw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する