記録ID: 1487899
全員に公開
ハイキング
東海
JRさわやかウォーキング 2018/06/03豊橋
2018年06月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 9m
- 下り
- 9m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
〜豊川用水通水50周年記念〜世界かんがい施設遺産「牟呂用水」を訪ねて、と銘打たれたさわやかウォーキングに参加した。
梅雨入り間近の貴重な青空の下、そよ風が心地よいウォーキングを楽しんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yukeio, その他メンバー1人 さま、お疲れ様でした。
東三河は、これで農業大国になりました
しかしその日は、日差しが強くなかったでしょうか?日陰ですと気持ちよかったって生活しておりましたが
6月中(金土日)と納涼祭りやってますからまた是非、
お時間がよろしければ賀茂のほうでも”しょうぶ祭り”やってますので、そちらも、見ごろですよ〜
itooさんの日記を拝見して、てっきり掛川にある加茂荘の菖蒲園のことかと思ってしまいました。 こちらは、私は行ったことがありませんが、地元では割と有名です。 森の小国神社にも菖蒲園があるそうです。 私のおすすめは可睡斎のユリ園です。 入場料が高めですが、今週末のさわやかウォーキングに参加すれば半額になりますよ。
これから雨の日が多くなり、更に気温が上がってきて歩くにはきつくなりますが、機会があればまた、豊橋方面にお邪魔したいと思います。
yukeioさん初めまして。山のレコも拝見しますけど、当然アップされるのは、山や花の写真・食事風景等です。街中の風景も新鮮で私は好きですね。特に「市電」が大好きです。日本全国、段々と廃止されていますから。パト電車一度見てみたいです。
komarikuさん コメント ありがとうございます。
拙いレコをご覧くださり、うれしい限りです。
今年は御両親の初盆とか。 私も父親を今年初めに亡くし、初盆を迎えます。 初めての経験で何かと気ぜわしいですが、感謝の気持ちを持って臨みたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する