記録ID: 1489279
全員に公開
ハイキング
関東
天狗山 周回 [ぐんま100]
2018年06月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:58
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 593m
- 下り
- 592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:58
距離 16.2km
登り 598m
下り 593m
6月3日(日)
出発8:20…平石の磨崖仏9:20…白倉登山口9:55…11:05天狗山[ぐんま100]11:25…轟登山口…長厳寺12:45…道の駅甘楽13:25…14:20総合福祉センターP
===========================
出発時刻/高度: 08:19 / 184m
到着時刻/高度: 14:17 / 184m
合計時間: 5時間58分
合計距離: 16.2km
最高点の標高: 673m
最低点の標高: 172m
累積標高(上り): 562m
累積標高(下り): 563m
===========================
出発8:20…平石の磨崖仏9:20…白倉登山口9:55…11:05天狗山[ぐんま100]11:25…轟登山口…長厳寺12:45…道の駅甘楽13:25…14:20総合福祉センターP
===========================
出発時刻/高度: 08:19 / 184m
到着時刻/高度: 14:17 / 184m
合計時間: 5時間58分
合計距離: 16.2km
最高点の標高: 673m
最低点の標高: 172m
累積標高(上り): 562m
累積標高(下り): 563m
===========================
天候 | 6月3日(日) 晴れ 6月4日(月) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅4:40⇒<マイカー>⇒道の駅きたかわべ・道の駅おおた⇒7:55甘楽町総合福祉センターP <天狗山 周回> 14:40⇒<マイカー>⇒福祉センター・入浴施設で入浴⇒16:30道の駅しもにた 6月4日(月) 4:30⇒<マイカー>⇒道の駅なんもく⇒5:35檜沢岳登山口P <日影山> ***準備中*** 13:55⇒<マイカー>⇒<湯ノ沢トンネル>⇒道の駅万葉の里・道の駅おおた⇒19:25自宅 |
その他周辺情報 | 福祉センター・入浴施設 http://www.town.kanra.gunma.jp/kenkou/01.html 入浴料金は200円ですが、石鹸やシャンプーを持参する必要があります。 なお 月曜日は休館です。 |
写真
撮影機器:
感想
前回 天狗山へ訪れたのは 2013年2月でした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267641.html
今回は 白倉登山口から轟登山口への周回コースを設定しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する