ヤマビル騒ぎ de ズルして大茂山!【本巣7名山1座目】


- GPS
- 00:29
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 73m
- 下り
- 68m
コースタイム
- 山行
- 0:16
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 0:30
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ず〜っとアスファルト道でした!(^^)! |
その他周辺情報 | 谷汲温泉(500円)♪ |
写真
感想
二週間ぶりの山行きはとんでもない初体験をしたわ・・・(@_@)
レコで知った『本巣7名山巡り』にチャレンジしよう!
ってことでまず1座目は前から気になってた雷倉へGO!(^^)!
7時前に駐車場着いたら一番のり〜ヽ(^o^)丿
駐車場から登山口までは集落の中を歩きます♪
いろんなお花が咲いてる(^^)
『雷倉 登山口』の標識があるところから山道へ!(^^)!
水路に沿ってというか、水路の上を歩く感じ・・・(^_^;)
前日の雨の影響か足元の水路も水が多く、全体に湿気が・・・
500mくらい進んだ時・・・
ん??ナニ(?_?)
えっ?靴にウニョウニョがくっついてる!Σ(゜д゜lll)
ヒルやぁーーーーーーーーーーっ!!
((((;゜Д゜)))))))
靴や靴下に\(◎o◎)/!
靴の中に入ろうとしてるヤツもおるし!!
パンツにもおるやん!!!!!
撤退ーーーーーーーっ!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
立ち止まっては払い!立ち止まっては払い!!
見える範囲で蛭がついてないことを確認しつつ登山口へ小走り!!
アスファルト道に戻ったところで、ザックを下ろし、靴を脱いで総点検!
変な汗でビッショリや・・・(>_<)
本巣7名山はこの季節ムリなんかなぁ〜〜〜(ーー゛)
ていうか、雨上がりのこの時期の登山は蛭に要注意やな!
せっかく来たんやからどっかは登りたい・・・
でも、ヒルがいないとこってどこ?
大茂山がもしかしたら・・・^m^
鎖のはってある前の路肩?に駐車してスタート!!
舗装道路からのスタートやけどガンバルぞっp(^^)q
歩く事約10分♪
・・・スタートだけじゃなく山頂まで舗装道路デシタ!
大茂山 453m『本巣7名山巡り』1座目登頂ヽ(^o^)丿
ズル登山ですが・・・(^^;
約5分で下山・・・^m^
なんか消化不良な山行きやったなぁ〜〜(ーー゛)
でも、お昼ごはんはガッツリ(^u^)
最強の味噌ラーメンごちそうさまでしたぁ〜〜♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しばらくレコが無かったので、勝手に心配しておりましたが、お元気なようで何よりです。🙆😄
相変わらず、キレイな爪でイラッシャル😄ボルダリングナンかやらんでいいですからね。😄
あっ、😅勿論、キレイなのは爪だけではありません。😅(強調)😣😅
最後に味噌ラーメン🍜🍥で〆る所は流石の食レポ担当部長❗️😄🙆😋
コメントありがとうございます(^^)
ご心配いただきありがたいです♪
いたって元気で〜す(^^)v
今朝、編集長の日記のアップ数みて目がバッチリ覚めたわ!Σ(゚д゚lll)
ボルダリング・・・
この前、見学だけしたわ(≧∇≦)
いつかわp(^_^)q
〆はやっぱりガッツリじゃないとね(^ω^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する