記録ID: 1492416
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
ドラゴンアイと百 八幡平
2018年06月09日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 181m
- 下り
- 177m
コースタイム
天候 | ガスから次第に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
タイムスカーレンタル8時からのの貸し出しですが7:30頃から対応してくれる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安全 残雪あり 軽アイゼン不要 |
写真
感想
週末、関東は梅雨入りの可能性。ならば思い切って、東北へ。百未踏でこの週、見頃となったドラゴンアイ、八幡平へ。北海道に向けて龍口といわれる青森の津軽半島と下北半島で形作られる津軽湾に対して、秋田、岩手県境にある八幡平のドラゴンアイという取り合わせ。今シーズン、JR東のポスターにもなっていたので気になっていて調べてみると例年より最盛期が少し遅れているみたい。絶好のタイミングということで「てんきとくらす」では水曜日の段階では「C」でしたが盛岡までの夜行バス予約。百踏破よりドラゴンアイ優先の気持ちでした。実際行ってみると観光客も多数。ドラゴンアイは桜よりも短い時期にしか見ることができないのですが、観光客多数、そのうち入場制限かかるのでは?朝一で鏡沼にむかいましたが、ガスが多く少し残念。その後のんびりと八幡平を周遊。すると次第に天気回復。青空も見えてきた。これならば朝一行った鏡沼再訪するしかない。見事に青空とドラゴンアイをゲットすることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
1po1pomata1poさん
はじめまして、埼北のタカと申します。
同じ日に歩きましたが、
ギリギリかすらなかったみたいですね
ドラゴンアイ綺麗でしたね🎶
こんにちは、コメントありがとうございます。
私も当初、盛岡からバスの予定でしたが、夜行バス到着が6時前だったので9時過ぎ迄時間がもったいないと思い急遽レンタカーにしました。今年のドラゴンアイは木〜日曜が最盛期だったのではないのでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する