記録ID: 1492764
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大普賢岳周回
2018年06月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:42
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,630m
コースタイム
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで滑りやすく無双洞〜奥駈間は雨の影響もあってかルートか不明瞭というよりほとんどわからないレベルです。 |
その他周辺情報 | 和佐又林道は相変わらず落石が多いので注意。下手すると落石踏んでタイヤパンクする可能性もあります。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりの本格的な山歩き。1年ぶりぐらいかな?ということでリハビリ兼ねて大普賢岳周回に。この1年はランニングは続けてはいたけどやはり山とは違うのでどうかな?と。2016年11月以来の大普賢ですが少しだけスピードハイキングを意識してトレランシューズを履いて挑みました。が、案の定、無双洞越えたあたりで明らかにスピードダウン。体力のなさを痛感しました。鍛えなおそう。タイム的には15分ぐらいは縮めたので良しとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する