記録ID: 149292
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
武尊山(武尊神社ルート)
2011年11月13日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
8:45裏見の滝‐10:10手小屋沢避難小屋分岐‐12:00武尊山頂
(登り 約3時間15分)
12:45武尊山頂‐13:45剣ヶ峰山‐16:30裏見の滝駐車場
(降り 約3時間45分)
(登り 約3時間15分)
12:45武尊山頂‐13:45剣ヶ峰山‐16:30裏見の滝駐車場
(降り 約3時間45分)
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・武尊神社から先の林道駐車場までは林道崩壊のため4輪車は通行できません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが鎖場は慎重に。 剣ヶ峰山から武尊神社のルートは木の根と泥で酷いです(-_-;) |
写真
撮影機器:
感想
今回が二回目の武尊山登頂!
1登目(川場キャンプ場ルート)初登山、体力不足のため剣ヶ峰山で敗退。
2登目(川場野営場ルート)不動岳で岩場にビビって敗退。
3登目(武尊神社ルート)残雪期、迷子になり避難小屋分岐付近で敗退。
4登目(川場野営場ルート)中ノ岳付近の鎖場まで行ったが団体の通過待ちで敗退。
5登目(武尊神社ルート)2010年に初めて登頂成功!しかし下山時にゲリラ雷雨…
今回も下山時に木の根と泥と…色々と思い出のある山です(^^;)
ブログも見て下さい。
http://natures.blog.ocn.ne.jp/mountain/2011/11/post_4467.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人
mscaさんが登頂する10分前まで山頂にいました。
武尊山は大きくてルートも多彩。展望も素晴らしい。
面白い山ですね。
コメントありがとうございます。
10分前ですか! ガスる前で展望も良かったみたいですね。
川場野営場ルートからの奥武尊と剣ヶ峰山の展望も素晴らしいですよね♪
depor021さんと登山開始も同じみたいだし、これからもお互いに頑張りましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する