また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1497433
全員に公開
ハイキング
近畿

最後のササユリ?@高御位山←カキラン@あびき湿原2018/06/14(木)快晴後薄曇り単独

2018年06月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
06:38
距離
75.7km
上り
567m
下り
568m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:26
合計
6:38
9:57
221
13:38
13:38
13
13:51
13:51
31
14:22
14:39
23
15:02
15:10
5
15:15
15:16
79
元々二日分で計画していたあびき湿原@加西市と高御位山@加古川市・高砂市を一日で回ってきました。

高御位山用のストックを忘れて取りに戻ったりしたので、自宅出発は10時前が10:15になってしまい、帰宅した4時半過ぎまで、歩行距離約5kmも合わせ移動距離は約75kmでした。

経路を確認中に、毎年正月にお参りする上ノ庄神社に今年は行っていないのを思いだし、寄っていくことにしまた。

最後のササユリ?@高御位山←カキラン@あびき湿原2018/06/14(木)快晴後薄曇り単独
天候 快晴後薄曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
あびき湿原:最寄り駅:北条鉄道「網引」駅。湿原入り口の駐車スペース僅少

高御位山成井登山口:最寄り駅:JR宝殿駅(遠いのでお薦めしません)。駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。

網引湿原は足下が悪く、外来種の持ち込み防止のために入場時に流出水の流れで靴底を洗う必要があります。
自転車走行距離約70km(10:00〜16:30)。歩行距離計約5km。昼過ぎまではカンカン照り、午後は薄雲が広がり少しマシに。
自転車走行距離約70km(10:00〜16:30)。歩行距離計約5km。昼過ぎまではカンカン照り、午後は薄雲が広がり少しマシに。
加古川大堰を渡ります。
2018年06月14日 11:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 11:16
加古川大堰を渡ります。
正面の小野アルプス紅山をアップで。
2018年06月14日 11:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 11:16
正面の小野アルプス紅山をアップで。
少し上流の上荘橋まで行き、正月にお参りしなかった上ノ庄神社へ。
2018年06月14日 11:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 11:23
少し上流の上荘橋まで行き、正月にお参りしなかった上ノ庄神社へ。
静かな境内。
2018年06月14日 11:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 11:29
静かな境内。
夏越の祓えは10日先でした。茅萱くぐりに来なくては。
2018年06月14日 11:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 11:30
夏越の祓えは10日先でした。茅萱くぐりに来なくては。
恒例自分撮り
2018年06月14日 11:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 11:32
恒例自分撮り
ようやく網引湿原入り口に到着。駐輪は画面左上の方に。
2018年06月14日 11:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 11:59
ようやく網引湿原入り口に到着。駐輪は画面左上の方に。
案内図(地図部)
2018年06月14日 12:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:00
案内図(地図部)
ここで見られる生物の案内図
2018年06月14日 12:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:00
ここで見られる生物の案内図
バイオトイレが出来ていました。
2018年06月14日 12:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:04
バイオトイレが出来ていました。
上の第2湿原に。木道にシオカラトンボ。ボランティアの解説員の方が八丁トンボも見られますとのことでしたが、私は発見できず。
2018年06月14日 12:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 12:18
上の第2湿原に。木道にシオカラトンボ。ボランティアの解説員の方が八丁トンボも見られますとのことでしたが、私は発見できず。
盛りを過ぎているようですが、それでもノハナショウブがきれいです。
2018年06月14日 12:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 12:19
盛りを過ぎているようですが、それでもノハナショウブがきれいです。
ほぼ全景。人のいる辺りが入り口です。
2018年06月14日 12:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 12:21
ほぼ全景。人のいる辺りが入り口です。
ササユリも咲いています。
2018年06月14日 12:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 12:24
ササユリも咲いています。
カキラン
2018年06月14日 12:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/14 12:30
カキラン
アップで。色合いが良いですね。
2018年06月14日 12:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 12:34
アップで。色合いが良いですね。
ノハナショウブ
2018年06月14日 12:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 12:43
ノハナショウブ
登りは獣道を行きましたが、ササユリは終わっていてオカトラノオの時期になっています@高御位山登山道
2018年06月14日 14:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 14:25
登りは獣道を行きましたが、ササユリは終わっていてオカトラノオの時期になっています@高御位山登山道
よく見ると・・・・、しきりに蜜を吸っています、オオヒカゲでしょうか。
2018年06月14日 14:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 14:25
よく見ると・・・・、しきりに蜜を吸っています、オオヒカゲでしょうか。
山頂直下、まだ一輪咲いていてくれました。
2018年06月14日 14:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/14 14:29
山頂直下、まだ一輪咲いていてくれました。
ようやく着きました。
2018年06月14日 14:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 14:31
ようやく着きました。
天壇
2018年06月14日 14:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/14 14:35
天壇
この景色は300mの山頂とは思えません、いつも感激します。
2018年06月14日 14:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/14 14:36
この景色は300mの山頂とは思えません、いつも感激します。
うっすらと明石海峡大橋も見えます。
2018年06月14日 14:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/14 14:36
うっすらと明石海峡大橋も見えます。
下りは階段道の参道を。
2018年06月14日 15:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:14
下りは階段道の参道を。
水管橋で加古川を渡ります。
2018年06月14日 15:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/14 15:39
水管橋で加古川を渡ります。

感想

高御位山のササユリが真っ盛りだと聞いてからだいぶ経ったので何とか見に行く機会を探っていましたが、この日にようやく行けることになりました。折角行くのなら近くの(「近くの」と言うのは錯覚で、実は結構離れていましたが)あびき湿原にも寄っていこうと欲を出してしまいました。

☆あびき湿原
去年一年動けなかったので久しぶりに来てみてビックリ、入り口付近にバイオトイレが出来ていたり、湿原地区に入った第一地区にも木道がしかれていたり、歩道の両側が刈り払われて少し開けた里山に様子が変わっていて、周辺の雰囲気も変わっていました。

第2湿原にはボランティアの方々と来訪者が15人位いました。
湿原の木道を進むと、ノハナショウブとカキランが結構咲いていました。
ボランティアのお話によると、先週位まではトキソウも咲いていて、(私は見つけられませんでしたが)八丁トンボも見られたとのこと。

☆高御位山・・・・ササユリ最後の一輪?を見てきました。
こちらもここ1年は来ることがなかったのと、少し前にササユリが真っ盛りだと聞いていたので、早く来ないと咲き終わってしまうのではと、焦り気味でしたが、山頂近くに最後の一輪と思える花を見ることが出来ました。
出発時は快晴でカンカン照りの中を走らせました。午後からはだんだん薄曇りになってきて、14時頃の山頂からの展望は靄がかかった感じでしたが、それでも明石海峡大橋がうっすら見える位でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら