記録ID: 1498038
全員に公開
ハイキング
東北
森吉山 山人平はチングル祭り
2018年06月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 917m
- 下り
- 898m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 5:15
距離 14.0km
登り 917m
下り 917m
10:01
ゴール地点
天候 | 曇りでしたな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コメツガ山荘への曲がり口が見落としやすいかも |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はないかと。 残雪もほどほどで、道を見失うほどの量ではありません。 |
写真
石森についた。
実は今年の3月に、山頂からご来光を拝もうと、ヘッデンつけて夜中の2時に登り始めたことがあった。
阿仁スキー場は問題なかったが、石森について超暴風雪にまかれて撤退したのでした。
実は今年の3月に、山頂からご来光を拝もうと、ヘッデンつけて夜中の2時に登り始めたことがあった。
阿仁スキー場は問題なかったが、石森について超暴風雪にまかれて撤退したのでした。
感想
前回の焼石岳のハクサンイチゲたちにノックアウトされ、
今度はチングルマに囲まれたくなった。
田代岳と森吉山で悩んで、気付くと三年ぶりの森吉山に。
前回同時期よりも残雪が多く、ヒナザクラがほとんどなかったので、
稚児平や山人平も時期が早すぎたかと思っていましたが、
チングルマ的には正にこの頃なんですね。
いつもは少し遅いくらいだったのか。
他にもたくさん気になる場所がある。
そういえば、花の時期は全くずれてたけど、鳥海山麓の千畳ケ原やそこから月山森、河原宿小屋跡までにもチングルマをたくさん見かけたことがあるけど、満開の時期はどんな景色だろう。
梅雨の晴れ間、本当にナイスタイミングの山行ができました。
ありがとうございました。
皆様も是非!(^^)!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する