記録ID: 1499113
全員に公開
ハイキング
甲信越
高ボッチ山、鉢伏山、前鉢伏山
2018年06月14日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 635m
- 下り
- 637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 5:38
距離 20.3km
登り 636m
下り 637m
9:25
0:00
46分
草競馬場
14:31
ゴール地点
高ボッチ高原第2駐車場から鉢伏山荘は自動車での移動です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
感想
高ボッチ高原に着くと北アルプスの大絶景に感動しました。のんびりと高ボッチ高原を周遊し、キジやホルスタインに会うことができました。
高ボッチ高原第2駐車場から鉢伏山荘は自動車で移動しました。
鉢伏山荘の駐車場は有料です。500円。
鉢伏山も展望が良くレンゲツツジも良く咲いていました。蕾も多かったです。
前鉢伏山はレンゲツツジが満開でした。レンゲツツジの海を歩くことができ感激です。
夜は「辰野ほたる童謡公園」に行き、初めてホタルの大乱舞を見ました。これまた大感激。当日は5,340匹の出現でした。15日は3,229匹、16日は3,940匹なのでラッキーでした。入場料一人500円、日によっては更に駐車場代1,000円が必要です。すごい人出でしたけど、よく見られました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する