記録ID: 1501874
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2018年06月17日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
休憩時間にはビアマウントが含まれています
その他周辺情報 | ◼高尾山ビアマウント http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by zawada
今日も夜勤明けからのトレーニング高尾。
6/15〜ビアマウントがオープンしたのでzmmmでビアマウント前に16時に集合することに。
でも急に泳ぎたくなったので、武蔵野の森のプールでひと泳ぎした後、高尾山に向かいました。水泳は何も考えず無になれるのがやっぱイイ。
2年ぶりの高尾山ビアマウント。
やっぱココはサイコー!たった3800円で飲み放題食べ放題。もう食えないってくらい満腹になれます。
ということで、トレーニングより確実にカロリーを摂取し、二次会三次会に向かうのでありました。。。σ^_^;
大雪山まであとちょうど10日。
米国海洋大気局の予報によると天気悪そうなんだがさてどうしよう。。
1泊2日で知床に変更するか、それとも目先を変えて梅雨明けしそうな与論島あたりでキャンプするか…。うん、それもありだな。
ま、出発直前に決めればいっか。
6/15〜ビアマウントがオープンしたのでzmmmでビアマウント前に16時に集合することに。
でも急に泳ぎたくなったので、武蔵野の森のプールでひと泳ぎした後、高尾山に向かいました。水泳は何も考えず無になれるのがやっぱイイ。
2年ぶりの高尾山ビアマウント。
やっぱココはサイコー!たった3800円で飲み放題食べ放題。もう食えないってくらい満腹になれます。
ということで、トレーニングより確実にカロリーを摂取し、二次会三次会に向かうのでありました。。。σ^_^;
大雪山まであとちょうど10日。
米国海洋大気局の予報によると天気悪そうなんだがさてどうしよう。。
1泊2日で知床に変更するか、それとも目先を変えて梅雨明けしそうな与論島あたりでキャンプするか…。うん、それもありだな。
ま、出発直前に決めればいっか。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:439人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
梅雨登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント