記録ID: 1502506
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
深山(再び)
2018年06月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 340m
- 下り
- 332m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤土の下りはやや気になりますが、総じて危険な箇所はありません(・_・D フムフム |
写真
梅雨の中休みということで、8時頃に自宅を出発し、9時40分頃るり渓温泉とうちゃこし、深山へ出発( ー`дー´)キリッ
登山口から山道に入り、途中で見つけた鳥さん(*^^*)
帰ってから図鑑を見てああでもないこうでもないの結論は、「ノビタキの冬羽から夏羽に代わる途中」となりました(´-ω-`)
登山口から山道に入り、途中で見つけた鳥さん(*^^*)
帰ってから図鑑を見てああでもないこうでもないの結論は、「ノビタキの冬羽から夏羽に代わる途中」となりました(´-ω-`)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
深山に再び行ってまいりました(^^)/
前回もそうでしたが、暑いわりにカラッとしていて、過ごしやすい山行でした(*'▽')
下山後はるり渓温泉に浸かるつもりでしたが、大変混雑しているとのことで、能勢温泉まで車で移動して温泉(800円)に浸かり、帰路につきました!(^^)!
梅雨の合間の軽いハイキングでしたが、前回より更に見通しが良く、鳥さんや馬、鹿にまで会えて大変充実してました(=゜ω゜)ノ
ちなみに地震ですが、家は立て掛けてあったダンボールや積み上げてあった本が崩れた程度でした。また、自分は職場のエレベーターに乗る直前で、閉じ込められずラッキーでした(*´・ω・`)b
被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます(_ _)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する