記録ID: 1503952
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
高尾山口駅〜草戸峠、草戸山〜見晴台ピストン
2018年06月22日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 722m
- 下り
- 708m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水溜り、泥濘みあり。すべります。 |
写真
感想
昨日はトラックで練習したのでセット練ということで梅雨の晴れ間、いつもの南高尾山稜へ。
足の重さから10〜12キロにしようと決める。
登っていくと、途中で降りてきたトレイルランナーさんから、
「◯田◯君(今をときめくトレイルランナー男子)がこの先で撮影してるよ。」と一言。
え?ほんとですか?
と脚が重かったはずなのに急いで走る私。
草戸峠前の急坂を登りきったらなんとそこにいらっしゃいました。
撮影隊の方もいたので、写真も撮れず声もかけられず、ハアハアしながら横を過ぎる。
後ろで、「全力で駆け上がるとああなりますよね。」
と話している彼の声が…
そう!全力で駆け上がりました!
その後見晴台まで行ってみようとすると、
年輩の山女さんに、頑張れ!と声かけられる。
どこまで行くの?
えと、見晴台までにしようかと…
頑張れ!若いんだから!と喝を入れられる。
私も久々に来たから頑張るよ!と。
その後見晴台の綺麗な景色を眺めて折り返し。
向かいから来た颯爽と走るトレイルランナー女子に惚れ惚れしてると、スタミナが落ちてきた様子。
持ってきたトレイルミックスを時々歩きながら?り、草戸峠まで。
もう撮影終わってしまったんだな、、と行くと急坂辺りでまた撮影隊が。
坂を駆け下る画を撮りたい様子。
時間かかりますので先にどうぞーと撮影隊の方。
急坂を登りながらすれ違いざまに、
いつも応援しています。頑張ってください。
と言う私に、
笑いながら、ありがとうございます。と答えてくださいました。
まさかこんな形でお見かけできるとは思わなかった今日の山行。
幸せ噛み締めます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する