ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1505597
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山 〜裏磐梯スキー場より〜

2018年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
Kenny_Alpha その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
11.4km
登り
977m
下り
973m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:23
合計
7:05
9:19
9:21
8
10:07
10:07
53
11:00
11:05
14
11:19
11:19
4
11:23
11:23
7
11:30
11:30
17
11:47
12:02
33
12:35
13:28
19
13:47
13:48
3
13:51
13:52
7
13:59
13:59
40
14:39
14:39
32
15:11
15:13
6
15:19
15:19
21
15:40
15:40
5
15:45
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場のゲレンデからスタート
2018年06月23日 08:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 8:46
裏磐梯スキー場のゲレンデからスタート
最初の分岐は、左が噴火口方面。銅沼を目指すため右へ
2018年06月23日 09:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:00
最初の分岐は、左が噴火口方面。銅沼を目指すため右へ
2018年06月23日 09:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:05
ここが裏磐梯ゲレンデトップ
2018年06月23日 09:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:05
ここが裏磐梯ゲレンデトップ
2018年06月23日 09:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:05
銅沼の手前の小さな沼。銅沼と勘違いしないよう気をつけたい。
2018年06月23日 09:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:08
銅沼の手前の小さな沼。銅沼と勘違いしないよう気をつけたい。
ズダヤクシュの第2形態
2018年06月23日 09:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
6/23 9:12
ズダヤクシュの第2形態
銅沼に到着。案内の看板があります。
2018年06月23日 09:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:15
銅沼に到着。案内の看板があります。
銅沼越しの磐梯山の爆裂火口が絶景。
2018年06月23日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
6/23 9:16
銅沼越しの磐梯山の爆裂火口が絶景。
2018年06月23日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:16
写真のピークは櫛が峰。
さあ、噴火口ルートで登るため一旦先ほどの第一分岐に戻ります。
2018年06月23日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
6/23 9:16
写真のピークは櫛が峰。
さあ、噴火口ルートで登るため一旦先ほどの第一分岐に戻ります。
ズダヤクシュ
2018年06月23日 09:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
6/23 9:21
ズダヤクシュ
ウラジロヨウラク
2018年06月23日 09:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:24
ウラジロヨウラク
コウリンタンポポ
2018年06月23日 09:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
6/23 9:26
コウリンタンポポ
2018年06月23日 09:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:45
2018年06月23日 09:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:50
2018年06月23日 09:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:50
2018年06月23日 09:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:50
2018年06月23日 09:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:57
2018年06月23日 09:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 9:57
この辺りから急登になります
2018年06月23日 10:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:10
この辺りから急登になります
マルバフユイチゴ
2018年06月23日 10:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
6/23 10:11
マルバフユイチゴ
U字に曲げた鉄棒が手すりとしてサポート
2018年06月23日 10:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:27
U字に曲げた鉄棒が手すりとしてサポート
こういう登山道は他に見たことがない。福島の百名山はどこも「おもてなし」のマインドが現れていて嬉しい。
2018年06月23日 10:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
6/23 10:27
こういう登山道は他に見たことがない。福島の百名山はどこも「おもてなし」のマインドが現れていて嬉しい。
2018年06月23日 10:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:36
2018年06月23日 10:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:36
バンダイクワガタ
2018年06月23日 10:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
6/23 10:47
バンダイクワガタ
バンダイクワガタ
2018年06月23日 10:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
6/23 10:50
バンダイクワガタ
2018年06月23日 10:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:51
2018年06月23日 10:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:51
櫛ヶ峰分岐に到着。急登を登りきりホッとする。
ここで絶景を楽しむため小休止します。
2018年06月23日 10:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:58
櫛ヶ峰分岐に到着。急登を登りきりホッとする。
ここで絶景を楽しむため小休止します。
櫛ヶ峰
2018年06月23日 10:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:59
櫛ヶ峰
裏磐梯を一望。
2018年06月23日 10:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:59
裏磐梯を一望。
2018年06月23日 10:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:59
2018年06月23日 10:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:59
稜線がたまらない
2018年06月23日 11:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
6/23 11:00
稜線がたまらない
2018年06月23日 11:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:04
2018年06月23日 11:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:06
2018年06月23日 11:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:07
バンダイクワガタ
2018年06月23日 11:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
6/23 11:10
バンダイクワガタ
2018年06月23日 11:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:11
2018年06月23日 11:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:13
この辺りが稜線分岐
2018年06月23日 11:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:14
この辺りが稜線分岐
天狗岩
2018年06月23日 11:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:14
天狗岩
ハクサンチドリ
2018年06月23日 11:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:15
ハクサンチドリ
2018年06月23日 11:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:15
2018年06月23日 11:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:15
ミヤマキンバイ
2018年06月23日 11:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
6/23 11:24
ミヤマキンバイ
黄金清水
2018年06月23日 11:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:26
黄金清水
2018年06月23日 11:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:34
ツマトリソウ
2018年06月23日 11:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:38
ツマトリソウ
ミヤマオダマキ
2018年06月23日 11:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
6/23 11:41
ミヤマオダマキ
ミヤマオダマキ
2018年06月23日 11:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:41
ミヤマオダマキ
弘法清水小屋。四合目。
2018年06月23日 11:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:42
弘法清水小屋。四合目。
人気のなめこ汁 400円
2018年06月23日 11:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:47
人気のなめこ汁 400円
他のハイカーと談笑。富士山が見える北限で写真撮影成功したということでNHKに出演された方と出会う。
2018年06月23日 11:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:48
他のハイカーと談笑。富士山が見える北限で写真撮影成功したということでNHKに出演された方と出会う。
弘法清水。実に美味しい水。
2018年06月23日 11:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 11:59
弘法清水。実に美味しい水。
ヤマハハコ
2018年06月23日 12:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 12:07
ヤマハハコ
マイヅルソウ
2018年06月23日 12:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 12:07
マイヅルソウ
ズダヤクシュ
2018年06月23日 12:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 12:09
ズダヤクシュ
2018年06月23日 12:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 12:16
2018年06月23日 12:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 12:16
2018年06月23日 12:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 12:16
サラサドウダン
2018年06月23日 12:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 12:18
サラサドウダン
2018年06月23日 12:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 12:18
トムヤンクンヌードル。パッケージが変わりました。気のせいかさらに辛くなった気がする。
2018年06月23日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/23 12:46
トムヤンクンヌードル。パッケージが変わりました。気のせいかさらに辛くなった気がする。
山頂より 猪苗代湖を望む
2018年06月23日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/23 13:21
山頂より 猪苗代湖を望む
遠く飯豊連峰が神々しく座っています
2018年06月23日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/23 13:21
遠く飯豊連峰が神々しく座っています
山頂。五合目です。理由は諸説あり。
2018年06月23日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/23 13:25
山頂。五合目です。理由は諸説あり。
外国人の団体が印象的な山頂。賑わっています。
2018年06月23日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/23 13:21
外国人の団体が印象的な山頂。賑わっています。
グンナイフウロ
2018年06月23日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/23 13:57
グンナイフウロ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

バンダイクワガタに会いに初夏の磐梯山へ。自身2回目の訪問。
前回は八方台登山口でしたが、今回は裏磐梯スキー場の登山口です。
お目当は銅沼です。神秘的な色彩が見事でしたね。
天気は概ね曇り。

噴火口ルートは常に爆裂火口の荒々しい風景を見ながら歩くので楽しいですね。
試練の急登がありますが鉄棒の手すりがありサポートしてくれます。なんだかんだでありがたい。疲れますが一気に標高を稼げるので頑張り甲斐があります。

櫛ヶ峰分岐を超えると気もよい稜線歩き。おかげで弘法清水小屋まで辛さ半減。
バンダイクワガタはこの辺りを中心にたくさん植生。嬉しくて非常に心が踊りましたね!花びらの感じから見るにややピークを過ぎた時期でしたね。

弘法清水小屋に到着すると大賑わい。ここでなめこ汁をいただく。疲れた体に染み渡るうまさですね。思わぬ出会いもあり楽しいひとときを過ごす。

山頂も大賑わい。曇り空とはいえ素晴らしい景観です。ランチをここでとりいざ下山。お花畑を経由し、丸山側の裏磐梯スキー場分岐経由でおります。こちらはほぼ林の中というのが特徴。コース順はは正解だった気がします。

花と銅沼と噴火口。宝の山・磐梯山はその名に恥じない素晴らしい山でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら