記録ID: 1505917
全員に公開
ハイキング
近畿
大岩ヶ岳の近く
2018年06月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:17
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 239m
- 下り
- 241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:17
距離 5.8km
登り 244m
下り 241m
8:15
6分
駐車場
10:32
駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
テープの場所から、来た谷を振り返る。
もし、山から下りてきて谷を歩いて下山しようとする人は、こんな様子を見たらこの先道があるのだろうかと、絶望的な気持ちになるかも。
2か所ぐらいは倒木が谷や道を消している箇所があった。
でも、越えようと思えば可能。
もし、山から下りてきて谷を歩いて下山しようとする人は、こんな様子を見たらこの先道があるのだろうかと、絶望的な気持ちになるかも。
2か所ぐらいは倒木が谷や道を消している箇所があった。
でも、越えようと思えば可能。
感想
マイナールート多めです。
谷は、今日は途中で山に上がりましたが、最後まで詰めてから登山道に合流することもできます。
気象の影響を受けやすい山域だと思われます。
大雨や台風後には様子が変わることがよくあるので、このレコの谷の様子もすぐに変わる可能性があります。
入る方は注意してください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人