ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1506184
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蓑山(美の山)

2018年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:24
距離
7.4km
登り
452m
下り
467m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:05
合計
2:24
距離 7.4km 登り 452m 下り 467m
7:32
80
8:52
8:53
12
9:05
9:08
9
榛名神社
9:17
9:18
38
蓑山神社
9:56
道の駅みなの
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みなの第二駐車場
※トイレあり
その他周辺情報 【日帰り温泉】秩父川端温泉 梵の湯
http://www.bon-chichibu.jp/
(HP抜粋)温泉の効果
秩父川端温泉“梵の湯”は日本国内屈指の重曹泉です。無色透明の入りやすいおだやかな温泉で、体をしっかりと芯から温めながら肌をなめらかにし、みずみずしいお肌にする美肌の湯です。特に入浴後の爽やかさは格別です。

【ラーメン】珍達そば(横瀬店)
https://ramendb.supleks.jp/s/5842.html
美の山仙元山コースから登ります。
2018年06月24日 07:38撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
6/24 7:38
美の山仙元山コースから登ります。
涅槃坂
2018年06月24日 07:39撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6/24 7:39
涅槃坂
富士森稲荷大明神
2018年06月24日 07:42撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
6/24 7:42
富士森稲荷大明神
富士嶽大神
2018年06月24日 07:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
6/24 7:46
富士嶽大神
登山道に戻るとギンリョウソウ
2018年06月24日 07:48撮影 by  HDR-CX590V, SONY
4
6/24 7:48
登山道に戻るとギンリョウソウ
2018年06月24日 07:53撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6/24 7:53
しっとりした緑も良し!
2018年06月24日 08:19撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6/24 8:19
しっとりした緑も良し!
あじさい園地を周って山頂に向かいます。
2018年06月24日 08:22撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6/24 8:22
あじさい園地を周って山頂に向かいます。
あじさい園地
2018年06月24日 08:35撮影 by  HDR-CX590V, SONY
7
6/24 8:35
あじさい園地
あじさい園地
2018年06月24日 08:44撮影 by  HDR-CX590V, SONY
15
6/24 8:44
あじさい園地
あじさい園地
2018年06月24日 08:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
6/24 8:50
あじさい園地
2018年06月24日 08:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
13
6/24 8:50
蓑山山頂展望台から武甲山
2018年06月24日 08:52撮影 by  HDR-CX590V, SONY
8
6/24 8:52
蓑山山頂展望台から武甲山
蓑山山頂展望台から両神山
2018年06月24日 08:52撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
6/24 8:52
蓑山山頂展望台から両神山
関東ふれあいの道に向かう。
2018年06月24日 09:00撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6/24 9:00
関東ふれあいの道に向かう。
き・の・こ
2018年06月24日 09:02撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6
6/24 9:02
き・の・こ
榛名神社と門番の蕾
2018年06月24日 09:05撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
6/24 9:05
榛名神社と門番の蕾
蓑山神社に向かう
2018年06月24日 09:08撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6/24 9:08
蓑山神社に向かう
やま百合園方面に進んだが神社に行けないので引き返す。
2018年06月24日 09:11撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6/24 9:11
やま百合園方面に進んだが神社に行けないので引き返す。
蓑山神社。過去に来たような気がする。
2018年06月24日 09:17撮影 by  HDR-CX590V, SONY
5
6/24 9:17
蓑山神社。過去に来たような気がする。
関東ふれあいの道です。
2018年06月24日 09:23撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
6/24 9:23
関東ふれあいの道です。
オニヤンマか?
2018年06月24日 09:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
6/24 9:46
オニヤンマか?
万福寺
2018年06月24日 09:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
6/24 9:46
万福寺
【珍達そば】
初めての来店なので珍達そばを注文
4
【珍達そば】
初めての来店なので珍達そばを注文
【珍達そば】
「煮込みラーメンのようなとろみで最後までアツアツのまま食べられます。」。確かに熱いぞ。。。
13
【珍達そば】
「煮込みラーメンのようなとろみで最後までアツアツのまま食べられます。」。確かに熱いぞ。。。
撮影機器:

感想

蓑山のあじさいが見頃になったみたいなので、満を持して珍達そばとセットで予定を組み、人の少ない時間を見計らって出発。

山の斜面を埋め尽くすあじさいは見事ですね。
朝早いせいか数人のカメラマンはともかく、コスプレイヤーやフィギュア撮影の方がちらほら。帰路は数台のイタ車とすれ違う。聖地になっているのかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

珍達そばの写真に誘われてやってきました(笑)
yamatakuさん、こんにちは。

色とりどりのアジサイは綺麗ですね〜
あじさい園地には行ったことありませんが見応えありそうですね!

珍達そば、熱くて口の中をヤケドしちゃうんですよね
でも暫くすると無性に食べたくなる味です。
GW中、羊山公園の芝桜で周辺道路も渋滞すると思い、ゼファーに乗って渋滞をすり抜け食べてきました

その他周辺情報で貼られているリンク先は団子坂店になってますよ。
こちらのお店のほうがネギの量が多くて、気になります
2018/6/25 9:31
Re: 珍達そばの写真に誘われてやってきました(笑)
makoto1959さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

オンシーズンのあじさい園地は初めてでしたが、山の斜面を彩るあじさいは見事でした。

横瀬店は、週6日営業とはいえ、11:00〜13:50で生活が成り立つのか、逆にその方が効率が良いのか、ビジネス的に気になります(笑)。
ネギ気になりますか! もっと熱そうです(ФωФ)。
※リンクを張り替えましたm(__)m。
2018/6/25 22:05
珍達そば
yamatakuさん、こんばんわ。ラーメン、旨そうですね。蓑山というより秩父市街、という感じでしょうか。コスプレの方々、花が大量に咲く場所が好きですね。巾着田の曼珠沙華にも大量発生していました(^^)
2018/7/1 17:30
Re: 珍達そば
yamaonseさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

秩父市街。。。確かに。
でも下から登ったのは初めてだったので、それはそれなりに楽しめました。

コスプレさん、フィギュア撮影さんたちに遭遇したのは初めてだったので度肝を抜かれました(汗)。
巾着田にもですか。。。ふんどしの投網漁の方は見かけたことはあるのですが、時間帯が遅かったからかな。

陳達そばは反響が大きいです(珍だけに)。
機会あれば、是非、ご賞味ください
2018/7/1 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら