記録ID: 1506756
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
熊ノ台
2018年06月24日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 779m
- 下り
- 779m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:05
距離 11.4km
登り 779m
下り 779m
7:51
35分
黒沢バス亭
8:26
80分
ゲート
9:46
10:11
38分
電波塔
10:49
10:50
59分
最終拠点(仮)
11:49
11:50
48分
熊ノ台
12:38
17分
最終拠点(仮)
12:55
13:09
22分
電波塔
13:31
25分
ゲート
13:56
黒沢バス亭
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バス亭〜ゲート間 林道 ゲート〜電波塔間 途中まで車両がいけるかもしれない作業道、登山道風では無い。電波塔施設奥にピンテがあり、そこからは山道。 笹薮エリアにも狭い道はあるので最終拠点(仮)とした地点までは道があるとみなしてもいい。その上は笹が相当被さっていたので登りは諦めたが下りは途中で合流できた。そういう意味では道はもっと上まで続いていたのかもしれない。 尾根は普通に灌木や笹の薮、道や踏跡などないが極端に深い薮でもない。 |
写真
感想
相沢山に続き秋駒手前の山、熊ノ台。笹薮の経験そんなに無いですが、道さえあればサクサク進めるとわかったのが成果でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する