ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150776
全員に公開
ハイキング
丹沢

コシバ沢右岸尾根-鍋割山-後沢右岸尾根

2011年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
7.7km
登り
888m
下り
875m

コースタイム

寄大橋8:32-11:05鍋割山荘11:44-寄大橋
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋周辺には駐車スペースが10台程度有りますが手前のスペースがいっぱいで橋を渡った林道ゲート手前で車を停めました
コース状況/
危険箇所等
以前にも行ったことがあるコースです
その時の記録は
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-56156.html

となっています

それにしてもなんだか11月後半とは思えないあたたかな気候でした
前日の大荒れの天気からは一転太陽はあまり顔を出してくれませんでしたが
風がほとんど無かったのでTシャツ1枚で歩いても汗ばむ程でした

鍋割山山頂の小屋の外で鍋焼きうどんをいただきました

寄からのコースは沢沿いの部分で様子が変わっていました

木橋は流され丸木が渡されていました
前日の雨で幾分水かさが増していて沢が渡りにくい状態でしたが
なんとかなりました

沢を何度か渡りますがピンクのテープで表示されています
それを参考にわたってください
何度か来た沢なのにちょっと地形が変わるとこっちでよかったかなと悩みながら進みました

コシバ沢右岸尾根の取り付きとなる大きな看板の横にここは登山道ではありませんという表示がされていました

1108峰-鍋割山
普通に登山道です
以前荒れて散乱していた階段用の丸太や杭が再度整備されて歩きやすくなっていました

鍋割山
鍋焼きうどんは1000円になっていました
お釣りの心配しなくて便利になったけど
千円払ってちょっとだけお釣りが来た得した感が無くなってちょっと残念
でも山の上で1000円であのボリュームと味は十分満足の行くものです
今年も何度か行くと思います

宜しくお願いします

後沢右岸尾根
1000mのペンキの表示を右に曲がって尾根に入ります
この辺はほとんど変化ないようです

前回は途中で左に曲がっている踏み跡にしたがって歩いて見ましたが
今回はそのまま尾根を下ってみました
そんなに歩きにくいこともなく降ることができました





寄大橋を渡った先の駐車スペースに駐車しました
紅葉真っ盛りでいつもより車も多い
下山してくると大型バス2台が駐車していた
水源の森で観察会のようなイベントが有ったみたいです
2011年11月20日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 8:32
寄大橋を渡った先の駐車スペースに駐車しました
紅葉真っ盛りでいつもより車も多い
下山してくると大型バス2台が駐車していた
水源の森で観察会のようなイベントが有ったみたいです
スッキリと晴れていませんが紅葉はまずまず
2011年11月20日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 8:32
スッキリと晴れていませんが紅葉はまずまず
2011年11月20日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 8:38
登山道は右と書かれていますが
ここは左の方に進んでください
ショートカット出来ます
成長の森へ進むと堰堤を1つ越える
2011年11月20日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 8:52
登山道は右と書かれていますが
ここは左の方に進んでください
ショートカット出来ます
成長の森へ進むと堰堤を1つ越える
堰堤の先は広い河原になっている
川原の先にピンクのリボンを探してください
ここで1度川を渡ります
以前は立派な丸太を組んだ橋が有りましたが
丸太が渡してあるだけです
2011年11月20日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 8:57
堰堤の先は広い河原になっている
川原の先にピンクのリボンを探してください
ここで1度川を渡ります
以前は立派な丸太を組んだ橋が有りましたが
丸太が渡してあるだけです
綺麗な紅葉です
水量は前日の雨で平常時少し多いようです
2011年11月20日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 8:57
綺麗な紅葉です
水量は前日の雨で平常時少し多いようです
対岸に渡った所にある標識
雨山峠方面
葉や小枝が多数落ちていて
踏み跡がちょっと解りにくいかもしれません
2011年11月20日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 8:58
対岸に渡った所にある標識
雨山峠方面
葉や小枝が多数落ちていて
踏み跡がちょっと解りにくいかもしれません
上の写真のすぐ隣りにある標識
このコースを下山に使うとちょっと混乱するかも
この位置からなら下流にある堰堤の左端に下山するコースがあります
2011年11月20日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 8:58
上の写真のすぐ隣りにある標識
このコースを下山に使うとちょっと混乱するかも
この位置からなら下流にある堰堤の左端に下山するコースがあります
2011年11月20日 09:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:07
2011年11月20日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:10
2011年11月20日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:12
2011年11月20日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:18
2011年11月20日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:19
2011年11月20日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:19
2011年11月20日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:22
2011年11月20日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:22
2011年11月20日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:34
2011年11月20日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:34
2011年11月20日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:36
2011年11月20日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:36
2011年11月20日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:37
2011年11月20日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:39
2011年11月20日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:42
2011年11月20日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:52
2011年11月20日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:53
2011年11月20日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:53
2011年11月20日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 9:53
2011年11月20日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:00
2011年11月20日 10:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:00
2011年11月20日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:27
2011年11月20日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:33
2011年11月20日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:33
2011年11月20日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:33
2011年11月20日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:38
2011年11月20日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:38
2011年11月20日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:43
2011年11月20日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:43
2011年11月20日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:43
2011年11月20日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:44
2011年11月20日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:44
2011年11月20日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:52
2011年11月20日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:53
2011年11月20日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 10:54
2011年11月20日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:02
2011年11月20日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:02
2011年11月20日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:02
2011年11月20日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:04
2011年11月20日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:05
2011年11月20日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:05
2011年11月20日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:21
2011年11月20日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:37
2011年11月20日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/20 11:37
2011年11月20日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:38
2011年11月20日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:44
2011年11月20日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:55
2011年11月20日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 11:55
2011年11月20日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:06
2011年11月20日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:12
2011年11月20日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:15
2011年11月20日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:16
2011年11月20日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:16
2011年11月20日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:17
2011年11月20日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:18
2011年11月20日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:18
2011年11月20日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:20
2011年11月20日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:20
2011年11月20日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:24
2011年11月20日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:33
2011年11月20日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:33
2011年11月20日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:33
2011年11月20日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:47
2011年11月20日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:47
2011年11月20日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:54
2011年11月20日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 12:54
2011年11月20日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:06
2011年11月20日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:07
2011年11月20日 13:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:09
2011年11月20日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:11
2011年11月20日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:11
2011年11月20日 13:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:23
2011年11月20日 13:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:23
2011年11月20日 13:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:23
2011年11月20日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:25
2011年11月20日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:27
2011年11月20日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:29
2011年11月20日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:29
2011年11月20日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:29
2011年11月20日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:29
2011年11月20日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:29
2011年11月20日 13:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:29
2011年11月20日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:30
2011年11月20日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:30
2011年11月20日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/20 13:30
2011年11月20日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:30
2011年11月20日 13:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:30
2011年11月20日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
11/20 13:31
2011年11月20日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:31
2011年11月20日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:31
2011年11月20日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
11/20 13:34
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら