ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

清兵衛ノ沢−鍋割山−雨山峠

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    往復/周回ルート
エリア丹沢
ジャンル沢登り
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 13.28km
最高点の標高: 1276m
最低点の標高: 389m
累積標高(登り): 997m
累積標高(下り): 967m
アクセス
寄大橋付近

ルート説明:

大滝は右岸から巻いた。巻の途中からは滝は見えない。左岸からだと、巻の途中で滝は見えるのだろうか?

ルート詳細

1. 寄大橋(水源林管理棟前ゲート) (380m) [詳細]
2. 水源の森・公衆トイレ [詳細]
3. 後沢出合 (470m) [詳細]
4. 宇津茂林道終点 (490m) [詳細]
5. 清兵衛ノ沢 [詳細]
6. 1,000m地点 (1000m) [詳細]
7. 鍋割山 (1272m) [詳細]
8. 鍋割山荘 [詳細]
9. オガラ沢分岐 (1220m) [詳細]
10. 鍋割峠 (1087m) [詳細]
11. 鉄砲沢ノ頭(オキブドーノ頭) (1108m) [詳細]
12. 茅ノ木棚沢ノ頭 [詳細]
13. オツボ沢ノ頭 (1030m) [詳細]
14. 雨山峠 (957m) [詳細]
15. 篶ノ小路(九十九曲り) [詳細]
16. 寄コシバ沢 (839m) [詳細]
17. 釜場ノ平 (800m) [詳細]
18. 寄沢本流 [詳細]
19. 清兵衛ノ沢 [詳細]
20. 宇津茂林道終点 (490m) [詳細]
21. 後沢出合 (470m) [詳細]
22. 水源の森・公衆トイレ [詳細]
23. 寄大橋(水源林管理棟前ゲート) (380m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「清兵衛ノ沢−鍋割山−雨山峠」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

丹沢
05:3310.4km1,274m3
  14   3 
AKT, その他7人
2025年04月30日(日帰り)
丹沢
05:2112.6km1,106m3
  32    45 
2025年04月22日(日帰り)
丹沢
06:5817.7km1,334m4
  12   8 
2025年04月12日(日帰り)
丹沢
06:5114.7km1,685m5
  13     10 
2025年04月12日(日帰り)
丹沢
09:3018.6km1,703m-
  14    8 
2025年04月12日(日帰り)
丹沢
06:5717.6km1,286m4
  48     12 
2025年04月12日(日帰り)
丹沢
06:3915.2km1,189m3
  41     12 
2025年04月05日(日帰り)
丹沢
03:217.1km867m3
  37     40 
2025年03月30日(日帰り)
丹沢
06:1013.8km1,375m4
  4   5 
2025年03月26日(日帰り)
丹沢
07:1410.3km1,248m3
  15    15  2 
2025年03月22日(日帰り)

もっと見る