記録ID: 150970
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山 トーミの頭まで
2011年11月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 440m
- 下り
- 440m
コースタイム
車坂峠9:30〜トーミの頭11:30
トーミの頭12:15〜車坂峠13:15
トーミの頭12:15〜車坂峠13:15
天候 | 晴れと雪と時々強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは特に危険な所はありません。 登山口からうっすらと雪が積もっていました。 りっぱな霜柱があり、さくさくと楽しみながら歩けます。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報が晴れということで久しぶりの山です。
高峰高原ホテル付近の道路は少し凍結していて危険です。
登山道はうっすら雪が積もり周りの木々にも
雪が付いていてきれいでした〜!
黒斑山までと思っていたのですが、
雪が降り始め、その上風が強くなり
「さっ寒い!」のでトーミの頭までとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
21日、私たちより30分後を歩かれていたのですね
蛇骨岳、仙人岳から引き返してきた方々が数組いました。
私たちも撤退判断を強いられながら歩いていましたが、結局周回してしまいました。
顔を会わせていたら、umichanさんに話し掛けていたことでしょう・・・。
itochanさん
初めまして。。。
雪と強風の中、周回されたのですね〜すごい!
私は雪と強風に負けました。。。
でも、いつみても前掛山は雄大で格好いい山ですね。
雪もうっすらついて、周りの木々も真っ白できれいでしたね。
また、どこかでお会いできたらいいですね。
九州の113です。
また、凄い写真集が上がってました
三脚使われてますかぁ?
とても参考になりました。
素敵ですね〜
113
113さん
こんばんは
三脚はもってますが、使ったことがありません。
山へ行く時は重くなるので置いていきます。
写真はまだうまくとれないので
あまり参考にはならないとは思いますが。
私のほうが教えて頂きたいくらいです〜(^^)
umichan
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する