記録ID: 1512816
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
初めての男体山は結構キツイ山でした
2018年07月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:58
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,799m
- 下り
- 1,781m
コースタイム
天候 | 晴れ、たまーにガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登が多いです。山頂直下のザレ場は滑って歩きにくいです。 |
写真
感想
大阪から遠征です。
大田原で用事があったので、この機会に登りました。
登山口から山頂まてずっと登り。しかも岩場の急登が続く。
女神茶屋から登る蓼科山にそっくりの登山道ですね。
山頂からの中禅寺湖はなかなかの眺望です。
多分燧ヶ岳も見えるのでしょうけど、今日はその方向は曇っていて残念でした。
バスの時間が気になっていたので下山は少し急ぎましたがいい山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する