記録ID: 1514897
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2018年06月30日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ、時々曇り、一時雨 |
アクセス |
利用交通機関
聖平駐車場には10時過ぎくらいに到着しましたが、まだ1〜2台分くらいの余裕がありました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間23分
- 休憩
- 2時間37分
- 合計
- 7時間0分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年06月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by dentacs
登り始めた時間も遅く、しかも山頂には2時間以上も居ましたので今回は裏岩菅山には行きませんでした。
ノッキリあたりから山頂まで、メマトイと思われる虫の大群につきまとわれ、奴らを追い払うのにかなりの体力を消耗してしまった気がします。
虫除けネット付きの帽子をかぶった完全防備の方も何人か見かけましたが、後から調べるとどうやらミンティアをなめるとその息で奴らが逃げ出すとか?
次回にでも試してみたいと思います。
15時過ぎあたりから雷鳴が聞こえ始めたので慌てて下山開始しました。
その日のニュースによれば軽井沢あたりで激しい雷雨だったようです。
ノッキリあたりから山頂まで、メマトイと思われる虫の大群につきまとわれ、奴らを追い払うのにかなりの体力を消耗してしまった気がします。
虫除けネット付きの帽子をかぶった完全防備の方も何人か見かけましたが、後から調べるとどうやらミンティアをなめるとその息で奴らが逃げ出すとか?
次回にでも試してみたいと思います。
15時過ぎあたりから雷鳴が聞こえ始めたので慌てて下山開始しました。
その日のニュースによれば軽井沢あたりで激しい雷雨だったようです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1502人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する