記録ID: 1515747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
雁ヶ腹摺山(富嶽十二景1番山頂 500円札の富士山撮影場所)
2013年10月26日(土) 〜
2013年10月27日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 25:30
- 距離
- 37.1km
- 登り
- 2,242m
- 下り
- 2,249m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:25
距離 16.7km
登り 1,361m
下り 83m
11:58
7分
スタート地点
15:23
2日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:36
距離 20.4km
登り 876m
下り 2,160m
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
旧五百円札の裏面の富士山は雁ヶ原摺山から撮ったものであることを聞いてから、雁ヶ原摺山に行ってみたいと思っていた。
一日目は、ハマイバ前まではバスで行き、ここから登山開始し、湯ノ沢峠の避難小屋に泊まった。二日目は、雁ヶ原摺山に立ち、その後大月駅まで歩いた。富士の展望は中々よかった。立ち止まって見るのもよいが、歩きながら常に富士山が見えるのが気持ちいい。
"秀麗富嶽十二景"というのがあるがわかり、これから登ろうと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する