記録ID: 151580
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山でゆっくりまったりランチタイム
2011年11月23日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 746m
- 下り
- 744m
コースタイム
陣馬登山口9:20-11:00陣馬山13:15-13:45明王峠13:50-15:00与瀬神社
15:05-15:20相模湖駅
15:05-15:20相模湖駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:中央線・相模湖 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬登山口から一の尾根は急登も無く、とても歩きやすいです。 今の時期は大分葉が落ちて木漏れ日の中を歩けます。 下部は植林、上部は広葉樹が多くなってます。 トイレは陣馬登山口、山頂、明王峠など、要所要所に備え付けられてるようです。 |
写真
感想
たまには趣向を変えて、山頂で2時間もゆっくりとランチを楽しみに陣馬山へ行って来ました。
前日から豚汁の材料を仕込み(笑)、いくらなんでも多すぎるかな・・・と思いつつも全部ザックへ詰め込み。
天気予報の曇りに不安を持ちましたが、当日はすっきりと青空です。
さあ、出発〜!
とザックを背負いましたが・・・・・・・・・重いっ!!
水分を大量に含んだ野菜は予想以上のウエイトで、肩にずっしりと食い込みますが頑張って出かけます。
フ、ファイトォ〜!
一の尾根は緩やかな登りですが、重いザックを背負っているので息が切れます。。
仲間に気付かれないように後でゼ〜ゼ〜言いながら遅れないようについて行きました。
陣馬山頂はさすがに人が多かったのですが、広いのでランチの場所はいくらでもあります。
早速今日のメインイベント、豚汁を作り始め、フーフーしながら頂くと身体の中から温まり幸せな気分に♪
仲間が作ってきてくれた天然酵母のパンも絶品。
なんとデザートに手作りスイートポテトまで登場して満腹度120%です^^
気付けば360度の絶景をほとんど見てもなかった私達・・・
ゆっくりして絶景をチラッと眺め、食後の運動を兼ねて下山開始。
明王峠からは、こちらも歩きやすい道を相模湖まで歩きます。
駅に到着したら1分後に発車の電車が待っていたので階段を駆け上がり、ギリギリセーフで間に合いました。
駆け込み乗車は・・・・・イケマセン! ハイッ^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する