ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1517157
全員に公開
沢登り
四国

貞光川中谷

2018年07月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
yomoyamajiro その他1人
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
718m
下り
721m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:30
合計
6:38
10:47
42
スタ国道438号線友内橋ート地点
11:29
11:29
42
220m付近の枝沢
12:11
12:37
135
休憩
14:52
14:56
58
620m付近二俣
15:54
15:54
91
林道
17:25
駐車スペース
休憩記述の他に他20分ほど
天候 晴一時雨
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道438号線友内橋から旧道らしき道に入り路肩に駐車。
コース状況/
危険箇所等
一般ルートではありません。また、下山は地形図に道が描いてありますが、今一つはっきりせず、さぐりさぐりで下ってきました。
橋から林道に入りまもなく沢に下降。立派な橋まで少し下る。
2018年07月02日 10:54撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 10:54
橋から林道に入りまもなく沢に下降。立派な橋まで少し下る。
橋のすぐ下は15mほどの滝
2018年07月02日 10:54撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 10:54
橋のすぐ下は15mほどの滝
渓相は比較的スッキリしていて所々ナメモドキが出て来る。
2018年07月02日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 10:57
渓相は比較的スッキリしていて所々ナメモドキが出て来る。
2018年07月02日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 10:59
釜も多く、やる気があれば十分泳げる。
2018年07月02日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:02
釜も多く、やる気があれば十分泳げる。
2018年07月02日 11:06撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:06
徐々に滝が立ってくる。
2018年07月02日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:09
徐々に滝が立ってくる。
5m程の幅広滝左側の筋状を登る。
2018年07月02日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:12
5m程の幅広滝左側の筋状を登る。
2018年07月02日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:17
釜とナメ状10m
2018年07月02日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:20
釜とナメ状10m
S字状のスライダーを越える
2018年07月02日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:23
S字状のスライダーを越える
2018年07月02日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:24
標高220m付近の大きな枝沢出合の本流側。
2018年07月02日 11:29撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:29
標高220m付近の大きな枝沢出合の本流側。
枝沢を利用気味に登り本流側へ戻る。ここからさらに枝沢と本流の間を高巻く。
2018年07月02日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:32
枝沢を利用気味に登り本流側へ戻る。ここからさらに枝沢と本流の間を高巻く。
本流は10m釜付きの立派な滝
2018年07月02日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:35
本流は10m釜付きの立派な滝
高巻後の滝。三本分滝をまいた。
2018年07月02日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:39
高巻後の滝。三本分滝をまいた。
その上に壁を砕くような滝
2018年07月02日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:41
その上に壁を砕くような滝
続いて堰堤セット。このあたり堰堤4つほど連続。左岸からたかまき、人工の高い橋をこわごわわたったのち沢に復帰。
2018年07月02日 11:55撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 11:55
続いて堰堤セット。このあたり堰堤4つほど連続。左岸からたかまき、人工の高い橋をこわごわわたったのち沢に復帰。
2018年07月02日 12:42撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 12:42
ナメの様な地形もちらほら。水量がすくなければもう少しナメがはっきり見えたりするかも。
2018年07月02日 12:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 12:45
ナメの様な地形もちらほら。水量がすくなければもう少しナメがはっきり見えたりするかも。
この後ゴルジュ。S字状の20m程の高めのゴルジュに入り、7m程の滝の左側をまき登る。暗くて写真うつらず。
2018年07月02日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 12:46
この後ゴルジュ。S字状の20m程の高めのゴルジュに入り、7m程の滝の左側をまき登る。暗くて写真うつらず。
ゴルジュにかかる15m程の滝。高度感あるものの案外あっさり右側からまける。
2018年07月02日 12:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 12:59
ゴルジュにかかる15m程の滝。高度感あるものの案外あっさり右側からまける。
落ち口から。ここで一度ゴルジュ終わる。
2018年07月02日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 13:04
落ち口から。ここで一度ゴルジュ終わる。
2018年07月02日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 13:32
ここまでの滝の迫力と比べると多少見劣りするものの楽しい滝
2018年07月02日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 13:39
ここまでの滝の迫力と比べると多少見劣りするものの楽しい滝
スライド滝
2018年07月02日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 13:48
スライド滝
もう一発ゴルジュ内10mちょいの滝。どうやったか忘れたが苦労少なくまける。
2018年07月02日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 13:52
もう一発ゴルジュ内10mちょいの滝。どうやったか忘れたが苦労少なくまける。
2018年07月02日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 13:53
後半部分もナメ交えた渓相がありがたい。
2018年07月02日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:04
後半部分もナメ交えた渓相がありがたい。
2018年07月02日 14:05撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:05
2018年07月02日 14:08撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:08
古い空き缶がちらばる崩れた家。
2018年07月02日 14:09撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:09
古い空き缶がちらばる崩れた家。
2018年07月02日 14:16撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:16
標高570m付近枝沢出合。
2018年07月02日 14:17撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:17
標高570m付近枝沢出合。
2018年07月02日 14:37撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:37
本遡行最後の滝。左側を登り流れの向こうの岩に手をつき突っ張り気味に落ち口を越える。上にも5m程のナメ滝。
2018年07月02日 14:37撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:37
本遡行最後の滝。左側を登り流れの向こうの岩に手をつき突っ張り気味に落ち口を越える。上にも5m程のナメ滝。
滝の上には3件ほどの小屋があり
2018年07月02日 14:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:56
滝の上には3件ほどの小屋があり
住所も設置
2018年07月02日 14:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 14:59
住所も設置
下りは怪しい道をつなぎながら右岸側の林道までなんとかたどり着き、さらに山上集落でうろうろ迷いながら旧国道まで下山。
2018年07月02日 15:58撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7/2 15:58
下りは怪しい道をつなぎながら右岸側の林道までなんとかたどり着き、さらに山上集落でうろうろ迷いながら旧国道まで下山。

装備

個人装備
足袋 シャツ ズボン カッパ 防寒具 時計 ヘルメット 登攀具 タオル ライト エマージェンシーキット 地形図 トイレットペーパー 常備薬 ビニール袋 行動食 保険証 携帯 筆記具
共同装備
ロープ

感想

友内山の東側にある鍵掛谷川が結構見栄えの良い谷だったのでこちらも、と思い入ったところ、想像以上に活きの良い谷でした。前半は釜と滝がセットで、泳ぎorへつりと登攀、中盤二ヵ所のゴルジュと20m級の滝も2つ3つ。後半も谷が荒れず、しっかり滝とナメの形状が保たれていて大した谷です。
一方で下山は超ネックではっきりしない道が散らかっており、いつの間にか谷の上の方に登らされた挙句道が消失するような状態が多く、谷沿いを沢下降交えて下る方がスムーズにいける。地形図の道は終始わからず。
林道にでればなんとかなりますが、地形図上の登山道らしきものは今一つはっきりせず、ごまかしごまかし脱出しました。下りがはっきりできればこのあたりでは良渓です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら