記録ID: 1519728
全員に公開
ハイキング
東海
【八曽山】二男君と夏のテント泊に向けトレーニング開始!
2018年07月10日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 302m
- 下り
- 300m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨に濡れて木や岩は滑りやすかった |
写真
感想
個人懇談の週らしくいつもより早く帰ってきた二男君。近くの山なら日が暮れるまでに帰って来れるので、買う予定だった靴を買ってから、夏のテント泊に向けトレーニングのためいつもの弥勒山へ。しかし、到着するとゲリラ豪雨が。。。雨雲レーダーによると1時間くらい止まない感じ。でも降っているのはこの周辺だけ。近くの山は降っていないということで、車で30分くらいの八曽の森にやってきました。結構遅いスタートとなってしまいましたが、新しい靴を履きならしながら歩いてきました。大きめのサイズを選びましたが、特に歩きずらいこともなく歩けたようなので良かった良かった。この八曽は家から30分とは思えないほど自然が豊かで森林浴が楽しめます。八曽滝なんかはすごく豪快で辺りはひんやり涼しく本日34度の最高気温で火照った体をクールにできました。今回は周回で歩きましたが、弥勒山と同じように登山道に番号がいくつもつけられており、それを辿って歩くのもまた楽しめそうなところだと改めて思いました。とりあえず二男君の靴を調達できたので、今月末のテント泊に向け計画を立てようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する