記録ID: 152195
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
高宕山・石射太郎
2011年11月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 495m
- 下り
- 420m
コースタイム
8:55東粟倉バス停‐9:40植畑上郷バス停-10:30石射太郎登山口-10:55石射太郎(昼食)-12:35高宕山山頂-14:35奥畑バス停
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:15:22奥畑バス停(コミュニティバス)‐16:02鈴木病院前(日東バス)‐16:45JR木更津駅 木更津駅から安房鴨川行の急行バスが便利です。帰路も利用したかったのですが僅かに間に合わず、地元のコニュニティバスと日東バスを乗り継いで帰りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高宕山山頂からの展望は絶景で、鋸山を初めとする房総の山々や東京湾も見渡せました。千葉県に住んでいると信州など、主要な山には行きにくいのですが房総の山もこれはこれで馬鹿に出来ない、と感じました。何といっても家から近い! コースは要所に標識があり整備されていて危険な箇所もありませんが高宕山から奥畑バス停までは以外に時間がかかりました。 |
写真
撮影機器:
感想
当初は高宕山から八良塚を経由して下山しようと思っていたのだが、行きのバスに愛用の帽子を忘れバス会社に連絡したり、歩行途中に生理現象に襲われ已むに已まれず野○○をしたりしたおかげで時間が無くなり奥畑バス停方面に直接下山した。高宕山は標高僅か330mと山というよりは「丘陵」と呼べそうではあるが、山頂からの房総の山々、東京湾の展望は絶景。秋から春にかけてはのんびりと房総の山を歩くのも悪くない、というよりまた行きたいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する