記録ID: 1523642
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山)
2018年07月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 635m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:39
距離 12.7km
登り 640m
下り 637m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※普通自動車(軽自動車含む)は1日700円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・インターネットでの情報はこちら↓から http://www.city.ritto.lg.jp/kanko/miruspot/3712.html ・非常に使い勝手のよい地図もダウンロードできます http://www.city.ritto.lg.jp/material/files/group/36/konnzeyamaura.pdf |
その他周辺情報 | ・駐車場周辺にコンビニはないので飲食料は事前に準備しておくべきかと |
写真
トイレ横にあるコース案内
コースタイムの目安も表示されており分かりやすい
料金所に声をかけて紙製のハイキングマップをもらいました
ここ↓からダウンロードも可
http://www.city.ritto.lg.jp/kanko/miruspot/3712.html
コースタイムの目安も表示されており分かりやすい
料金所に声をかけて紙製のハイキングマップをもらいました
ここ↓からダウンロードも可
http://www.city.ritto.lg.jp/kanko/miruspot/3712.html
そのダウンロードマップがこちら
今回は
有料P→O1手前の分岐→K1→鶏冠山→天狗岩→白石峰→竜王山(ピストン)→白石峰→C3→KT3→出合→S3→逆さ観音→有料P
のルートで歩きました
今回は
有料P→O1手前の分岐→K1→鶏冠山→天狗岩→白石峰→竜王山(ピストン)→白石峰→C3→KT3→出合→S3→逆さ観音→有料P
のルートで歩きました
撮影機器:
感想
感想は写真のコメントをご参照ください(^0^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する