ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1524033
全員に公開
ハイキング
北陸

白木峰

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
15.4km
登り
1,146m
下り
1,137m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:16
合計
7:11
7:15
136
スタート地点
9:31
9:31
49
10:20
10:26
27
10:53
11:54
25
12:19
12:26
22
12:48
12:50
96
14:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杉の平キャンプ場の駐車場が登山者駐車場になっていました。
コース状況/
危険箇所等
8合目までの林道が通行止めのため、杉の平キャンプ場からの上り。上り始めの標高800m程までの3km程は林道歩き。尾根筋の登山道に入ると樹林帯でほぼ上りの一本調子。1000手前くらいが一番急斜面で、すべりやすいところもあるが、よく整備されており道迷いの恐れはなし。
上り下りは写真撮ることなく、いきなり山頂からの画像。遠く北アルプスが見えてます。
2018年07月15日 10:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:23
上り下りは写真撮ることなく、いきなり山頂からの画像。遠く北アルプスが見えてます。
こちらは小白木峰、白山方向。
2018年07月15日 10:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:24
こちらは小白木峰、白山方向。
山頂標識です。
2018年07月15日 10:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:24
山頂標識です。
浮島方向、ニッコウキスゲたくさ咲いてる。
2018年07月15日 10:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:25
浮島方向、ニッコウキスゲたくさ咲いてる。
2018年07月15日 10:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:25
浮島の池方向に歩いてる途中の池塘
2018年07月15日 10:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:32
浮島の池方向に歩いてる途中の池塘
かなり終盤ですが、ニッコウキスゲたくさん咲いてます。
2018年07月15日 10:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:32
かなり終盤ですが、ニッコウキスゲたくさん咲いてます。
浮島の池方向に歩いてる途中の池塘その2
2018年07月15日 10:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:35
浮島の池方向に歩いてる途中の池塘その2
水面に映る花
2018年07月15日 10:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:36
水面に映る花
水面に映る花その2
2018年07月15日 10:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:37
水面に映る花その2
アップで
2018年07月15日 10:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:38
アップで
結構しぼんでますが、たくさん咲いてます。
2018年07月15日 10:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:39
結構しぼんでますが、たくさん咲いてます。
群落
2018年07月15日 10:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:48
群落
浮島の池到着。先着の方の傘が優雅。
2018年07月15日 10:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:52
浮島の池到着。先着の方の傘が優雅。
いい天気。ここで昼食食べつつ、カメラと戯れる。
2018年07月15日 10:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 10:53
いい天気。ここで昼食食べつつ、カメラと戯れる。
ワタスゲ
2018年07月15日 11:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 11:31
ワタスゲ
池に落ちた虫を狙って、水底からサンショウウオが浮上。
2018年07月15日 11:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 11:35
池に落ちた虫を狙って、水底からサンショウウオが浮上。
持って行ったレンズ最大望遠で薬師岳。
2018年07月15日 11:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 11:36
持って行ったレンズ最大望遠で薬師岳。
この後トンボと戯れる。キラキラの羽が。
2018年07月15日 11:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 11:39
この後トンボと戯れる。キラキラの羽が。
うまくとれない。
2018年07月15日 11:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 11:42
うまくとれない。
逃げないのね。
2018年07月15日 11:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 11:46
逃げないのね。
2018年07月15日 11:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 11:48
最後に。遠くに見える剱岳と池を。
2018年07月15日 11:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/15 11:53
最後に。遠くに見える剱岳と池を。
撮影機器:

装備

個人装備
ガイド地図 コンパス 飲料水(2L) 三角巾 バンドエイド 医薬品 タオル 携帯電話 雨具 時計 非常食 熊鈴 ヘッドランプ ロールペーパー ザック タイツ Tシャツ替え ズボン ハット カメラ コンロ コッヘル ナイフ

感想

今シーズン初の山。
地元の新聞で今年はニッコウキスゲ当たり年との記事を読んで、カメラを持って花撮りに。
 普段は8合目まで車でいけるところが今年は林道が通行止めで下のキャンプ場から1000m弱の上り下りとのこと。無理せず、ゆっくり慣らしで登ってこうと考える。
 最初の3.5kmは林道。その後尾根筋の登山道に取り付き、樹林帯をほぼ上りの一本調子。そこそこの急坂もあり、1000m近くではすべりやすい箇所も。
 1200m越えると周りがブナ林となり、樹冠が開けて明るくなる。
 山頂手前から森林限界を超えて笹ヤブに。ヘリポートを横切ると山頂は直ぐそこ。ササユリとニッコウキスゲがたくさん咲いてる。天気もよく、北アルプスも遠望できる。
 何度か来ているが、確かに今年はニッコウキスゲは当たり年。以前はこんなにたくさん咲いてた覚えがない。ただ、少し時期が遅く、しぼんでる花も多い。
 山頂付近はなだらかで、カメラをぶら下げて、気持ちの良い木道を浮島の池まで散策。池の手前で足がつりそうになったが、池についてから昼食の足しにコンビニで買ったお味噌汁をいただくと治った。だいぶ汗もかいたしミネラル不足か、次回以降も味噌汁は持ち歩こう。
 昼食後は池の周りでたくさん飛んでたトンボとカメラ片手に戯れる。
 帰りは白木峰山荘経由(バイオトイレを借りるつもりがメンテ中で使えず。)で8合目駐車場まで登山道を降り駐車場横のトイレを拝借。
 尾根筋の登山道は下りで使うと膝きにきそうだったので、そのまま8合目駐車場から林道を歩き始めるが、日差しが強いのと、なかなか標高が下がらないのに業を煮やして途中登山道が林道を横切るところから登山道復帰する。こっちは順調に高度は下がるが、すべりやすい箇所では尻もちついたりと足に来る。こんな急坂が続くとまた足がつりそうだなとと思ったところで最初の林道合流点になり助かった。林道の歩き始めで逆に歩いてしまい、林道を降りてきた方に確認して引き返す。早いタイミングですれ違えてよかった。上りの際には林道右側の斜面に取り付いたのを忘れてるんだよなぁ。
 標高が下がってからの日向の林道歩きはしんどく、キャンプ場に着いた時には頭に水をかけて冷ます。
帰りは大長谷温泉でひと風呂浴びて帰る。420円。
 普段はお手軽に花畑が楽しめる山だが、林道を使わないと登り甲斐のある山に。登山道の傾斜がきつい時には林道歩きでエスケープすることもでき、シーズン初の山登りには良い選択だった。
 毎回思うがそれまでの上りが嘘みたいになだらかになって、花が咲き誇る山頂付近は、まるで別天地。白木峰はいい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら