また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1524246
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田大岳(↑仙人岱 ↓毛無岱) 〜なんだか夏山!〜

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
12.3km
上り
857m
下り
871m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:08
合計
6:36
5:19
5:19
88
6:47
6:48
50
7:38
8:05
15
8:20
8:25
31
8:56
8:56
14
9:10
9:20
65
10:25
10:50
60
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆バス(みずうみ号)
新青森駅→酸ヶ湯温泉
http://www.jrbustohoku.co.jp/route/detail/?RID=1

コース状況/
危険箇所等
全体的にとてもよく整備された登山道で、急登が続くわけでもありません。ただし、一部ぬかるみが否めないので、ご注意ください。
その他周辺情報 ◆酸ヶ湯温泉
http://www.sukayu.jp/
・「千人風呂」は洗い場なし。混浴。湯治客も多い。
・「玉の湯」は洗い場あり。日帰り入浴の場合は17時まで。
・それぞれ600円だが、両方入れば1,000円でタオル付。
・硫黄臭アリ。酸度が強いためか、少々目にしみる。
【2018.7.14】
はやぶさに自由席がないこと、今回知りました。

というわけで、新青森!
2018年07月14日 11:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/14 11:12
【2018.7.14】
はやぶさに自由席がないこと、今回知りました。

というわけで、新青森!
新青森駅構内の「めぇ」にて。

津軽出身の太宰治にちなみ、納豆とすじこをかき混ぜて食べる「太宰丼」に、わかめの入った若竹汁が好物で、それをアレンジした「太宰ラーメン」。
2018年07月14日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/14 11:46
新青森駅構内の「めぇ」にて。

津軽出身の太宰治にちなみ、納豆とすじこをかき混ぜて食べる「太宰丼」に、わかめの入った若竹汁が好物で、それをアレンジした「太宰ラーメン」。
十和田湖行きのバスに乗る。こちらは萱野高原。バスの中から一枚。山頂は…。
2018年07月14日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 14:31
十和田湖行きのバスに乗る。こちらは萱野高原。バスの中から一枚。山頂は…。
長距離バスは途中休憩アリ。萱野茶屋では麦茶をいただく。1杯飲めば3年長生きし、3倍飲めば不老不死!?
2018年07月14日 14:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 14:35
長距離バスは途中休憩アリ。萱野茶屋では麦茶をいただく。1杯飲めば3年長生きし、3倍飲めば不老不死!?
酸ヶ湯キャンプ場。寝床を確保。
2018年07月14日 15:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/14 15:42
酸ヶ湯キャンプ場。寝床を確保。
そして酸ヶ湯。酸度が強く、少々目に滲みる。
2018年07月14日 16:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 16:48
そして酸ヶ湯。酸度が強く、少々目に滲みる。
ビバ千人風呂(混浴)!
2018年07月14日 16:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/14 16:36
ビバ千人風呂(混浴)!
再びキャンプ場に戻る。お隣さんは同じバスに乗っていた関西の登山客2名。山談義は尽きず、ボケツッコミも面白い。炊事も一緒にし、食後にフルーツポンチとコーヒーをいただいた。
2018年07月14日 17:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/14 17:19
再びキャンプ場に戻る。お隣さんは同じバスに乗っていた関西の登山客2名。山談義は尽きず、ボケツッコミも面白い。炊事も一緒にし、食後にフルーツポンチとコーヒーをいただいた。
オートキャンプ場のため、20時でもにぎやかだが…、夏休み感が満載☆
2018年07月14日 19:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/14 19:35
オートキャンプ場のため、20時でもにぎやかだが…、夏休み感が満載☆
≪食事≫
◆7/14D
・自称パスタ(早ゆでペンネ、ウィンナー、えのき、トマトクリームソースの素)
・サバのオイルサーディン(レトルト)
・コーヒー(いただきもの)
・フルーツポンチ(いただきもの)

◆7/15B
・とり雑炊(コンビニおにぎり、やきとりパウチ、コンビニゆでたまご、鶏ガラスープの素)
・紅茶(ティーパック)
2018年07月14日 18:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/14 18:37
≪食事≫
◆7/14D
・自称パスタ(早ゆでペンネ、ウィンナー、えのき、トマトクリームソースの素)
・サバのオイルサーディン(レトルト)
・コーヒー(いただきもの)
・フルーツポンチ(いただきもの)

◆7/15B
・とり雑炊(コンビニおにぎり、やきとりパウチ、コンビニゆでたまご、鶏ガラスープの素)
・紅茶(ティーパック)
【2018.7.15】
5:17 酸ヶ湯インフォメーションセンター駐車場。登山客もちらほらと。
2018年07月15日 05:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 5:17
【2018.7.15】
5:17 酸ヶ湯インフォメーションセンター駐車場。登山客もちらほらと。
5:19 前回はここを眺めるだけだった…。行ってきます♪
2018年07月15日 05:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 5:19
5:19 前回はここを眺めるだけだった…。行ってきます♪
「火山性ガス注意」の標識を一部区間に見る。やはり活火山!?
2018年07月15日 05:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 5:30
「火山性ガス注意」の標識を一部区間に見る。やはり活火山!?
基本的に緩やかだが、一部ぬかるみにご注意を!
2018年07月15日 05:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 5:35
基本的に緩やかだが、一部ぬかるみにご注意を!
アオモリトドマツ。

そう、振り返ると青空だけど、
2018年07月15日 05:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 5:56
アオモリトドマツ。

そう、振り返ると青空だけど、
ん? だんだんガスに突入!?
2018年07月15日 06:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:07
ん? だんだんガスに突入!?
キンバイシリーズ?
2018年07月15日 05:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 5:51
キンバイシリーズ?
6:17 地獄沢界隈はガラッと雰囲気が変わる。「八甲田火山はまだ生きています」の標識も。
2018年07月15日 06:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:17
6:17 地獄沢界隈はガラッと雰囲気が変わる。「八甲田火山はまだ生きています」の標識も。
薄めのモスグリーンのような岩盤も。硫黄のせい!?
2018年07月15日 06:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 6:21
薄めのモスグリーンのような岩盤も。硫黄のせい!?
6:24 振り返る。下は晴れてるね…。
2018年07月15日 06:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:24
6:24 振り返る。下は晴れてるね…。
イソツツジ?
2018年07月15日 06:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 6:25
イソツツジ?
2018年07月15日 06:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:34
6:36 だんだん水平に。この辺りは朝露で濡れた。
2018年07月15日 06:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:36
6:36 だんだん水平に。この辺りは朝露で濡れた。
6:41 木道が続くので、仙人岱エリアに入ったと言えるかな? 両脇にはお花もたくさん。
2018年07月15日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 6:41
6:41 木道が続くので、仙人岱エリアに入ったと言えるかな? 両脇にはお花もたくさん。
アカモノ
2018年07月15日 06:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 6:39
アカモノ
ヨツバシオガマ? (ハクサンチドリ??)
2018年07月15日 06:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 6:40
ヨツバシオガマ? (ハクサンチドリ??)
チングルマ
2018年07月15日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:41
チングルマ
メアカンキンバイ?
2018年07月15日 06:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:42
メアカンキンバイ?
なんでしょう。綿花みたい!?
2018年07月15日 06:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 6:43
なんでしょう。綿花みたい!?
6:47 分岐から数分で、仙人岱避難小屋。ご立派!
2018年07月15日 06:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 6:47
6:47 分岐から数分で、仙人岱避難小屋。ご立派!
宿泊客によれば、ここには湧き水があるから便利だと!
2018年07月15日 06:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 6:48
宿泊客によれば、ここには湧き水があるから便利だと!
その湧き水がこちら。八甲田清水。
2018年07月15日 06:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 6:52
その湧き水がこちら。八甲田清水。
冷たくて美味しかった!
2018年07月15日 06:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 6:52
冷たくて美味しかった!
再び木道。咲き誇る花たち。
2018年07月15日 06:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 6:54
再び木道。咲き誇る花たち。
コバイケイソウも。
2018年07月15日 06:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:55
コバイケイソウも。
2018年07月15日 06:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 6:58
ショウジョウバカマ
2018年07月15日 06:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:59
ショウジョウバカマ
コバイケイソウ達
2018年07月15日 07:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 7:00
コバイケイソウ達
チングルマは
2018年07月15日 06:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 6:58
チングルマは
咲き乱れていた。
2018年07月15日 07:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:01
咲き乱れていた。
いよいよ、大岳が迫る。
2018年07月15日 07:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:05
いよいよ、大岳が迫る。
ギンリョウソウ
2018年07月15日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:19
ギンリョウソウ
この微妙感…
2018年07月15日 07:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:25
この微妙感…
がんばれっ!
2018年07月15日 07:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:26
がんばれっ!
7:31 鏡沼。澄みわたっていて、幻想的。
2018年07月15日 07:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:31
7:31 鏡沼。澄みわたっていて、幻想的。
と思ってたら、晴れそう!?
2018年07月15日 07:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:32
と思ってたら、晴れそう!?
しかし、ガス
2018年07月15日 07:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:36
しかし、ガス
おまえも太陽に会いたいよな!
もちろんですっ!(ウ)
2018年07月15日 07:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 7:36
おまえも太陽に会いたいよな!
もちろんですっ!(ウ)
7:40-8:05 八甲田大岳
あぁ、やっぱり360度のガス。。。 しかも風は強いけど、そこまで寒くもなく、ねばってみれば、
2018年07月15日 07:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 7:43
7:40-8:05 八甲田大岳
あぁ、やっぱり360度のガス。。。 しかも風は強いけど、そこまで寒くもなく、ねばってみれば、
キターーー!
━(゜∀゜)━!
2018年07月15日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/15 7:59
キターーー!
━(゜∀゜)━!
仲良し親子さんも登ってきた。北海道が見えるかな、というような会話が微笑ましかった。見えてたのかな!?
2018年07月15日 07:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:58
仲良し親子さんも登ってきた。北海道が見えるかな、というような会話が微笑ましかった。見えてたのかな!?
ウサギギク達も、晴れて満足!
2018年07月15日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 7:57
ウサギギク達も、晴れて満足!
進行方向もどんどんガスが抜けていき、にんまりしながら下る。
2018年07月15日 08:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 8:07
進行方向もどんどんガスが抜けていき、にんまりしながら下る。
ハクサンシャクナゲ〜
2018年07月15日 08:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 8:14
ハクサンシャクナゲ〜
数週間前のレコで、雪渓が危ないという話題を目にしたが、登山道はどこも完全に出ていた。
2018年07月15日 08:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:16
数週間前のレコで、雪渓が危ないという話題を目にしたが、登山道はどこも完全に出ていた。
8:20-8:25 大岳避難小屋。こちらも立派で、トイレをお借りする。
2018年07月15日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:20
8:20-8:25 大岳避難小屋。こちらも立派で、トイレをお借りする。
室内も綺麗。
2018年07月15日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:21
室内も綺麗。
8:25 これより赤倉岳を目指す。
2018年07月15日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 8:20
8:25 これより赤倉岳を目指す。
気持ちいい登り♪
2018年07月15日 08:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 8:28
気持ちいい登り♪
振り返れば大岳。山頂に登山客がいるのも見える。みなさん、晴れましたねー!
2018年07月15日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 8:35
振り返れば大岳。山頂に登山客がいるのも見える。みなさん、晴れましたねー!
ハクサンチドリ。
2018年07月15日 08:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 8:36
ハクサンチドリ。
登り切れば、
2018年07月15日 08:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 8:38
登り切れば、
井戸岳に火山口。火山口と言われても、これだけ青々としていると、休眠期間が長いのか。
2018年07月15日 08:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 8:38
井戸岳に火山口。火山口と言われても、これだけ青々としていると、休眠期間が長いのか。
東側。左から、雛岳、高田大岳、八甲田小岳、かな。
2018年07月15日 08:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 8:41
東側。左から、雛岳、高田大岳、八甲田小岳、かな。
たぶん、イワブクロ?
2018年07月15日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 8:44
たぶん、イワブクロ?
終わりかけかもしれないけれど、控えめなようで存在感もあった。
2018年07月15日 08:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 8:45
終わりかけかもしれないけれど、控えめなようで存在感もあった。
8:47 井戸岳通過のケルンかな?
2018年07月15日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 8:47
8:47 井戸岳通過のケルンかな?
風は強い。南風かな(!?)、若干ベトベトするような風。寒くない。
2018年07月15日 08:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 8:54
風は強い。南風かな(!?)、若干ベトベトするような風。寒くない。
8:56 赤倉岳
ここは狭いが、
2018年07月15日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 8:56
8:56 赤倉岳
ここは狭いが、
大岳に井戸岳の眺望!
2018年07月15日 08:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 8:57
大岳に井戸岳の眺望!
赤倉岳の祠。休憩するならこちらの方が広い。
2018年07月15日 09:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 9:00
赤倉岳の祠。休憩するならこちらの方が広い。
遠方は田代平湿原かな。黄緑が濃い。
2018年07月15日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 9:02
遠方は田代平湿原かな。黄緑が濃い。
この断崖は火山爆発の跡だとか。
2018年07月15日 09:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:04
この断崖は火山爆発の跡だとか。
イワギキョウ
2018年07月15日 09:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:08
イワギキョウ
9:10-9:20 縦走路はおしまい。

ここでもう少しのんびりしようかと思いつつ、朝食を食べすぎたせいか、まだそれほどおなかも減らず…。ただこの景色を眺めてた。よしっ、下山。
2018年07月15日 09:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:12
9:10-9:20 縦走路はおしまい。

ここでもう少しのんびりしようかと思いつつ、朝食を食べすぎたせいか、まだそれほどおなかも減らず…。ただこの景色を眺めてた。よしっ、下山。
9:22 樹林帯に潜る直前。
2018年07月15日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:22
9:22 樹林帯に潜る直前。
ロープウェイが動き出したようで、多くの登山客が登ってきていた。
2018年07月15日 09:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:26
ロープウェイが動き出したようで、多くの登山客が登ってきていた。
9:39 分岐
ここから毛無岱方面へ。
2018年07月15日 09:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:39
9:39 分岐
ここから毛無岱方面へ。
ここから一部ぬかるみが続くので、ご注意を!
2018年07月15日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:43
ここから一部ぬかるみが続くので、ご注意を!
イワナシ。
2018年07月15日 09:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:53
イワナシ。
湿地帯の中に
2018年07月15日 10:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:09
湿地帯の中に
単独のイワイチョウや
2018年07月15日 10:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:08
単独のイワイチョウや
群生のイワイチョウも。
2018年07月15日 10:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 10:10
群生のイワイチョウも。
ツマトリソウ
2018年07月15日 10:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:10
ツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
2018年07月15日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:12
ゴゼンタチバナ
マイヅルソウ
2018年07月15日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:12
マイヅルソウ
2018年07月15日 10:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:13
ハクサンシャクナゲもたくさん。
2018年07月15日 10:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:14
ハクサンシャクナゲもたくさん。
10:15 大岳方面からの登山道に合流。この一帯が毛無岱。
2018年07月15日 10:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:15
10:15 大岳方面からの登山道に合流。この一帯が毛無岱。
ワタスゲ
2018年07月15日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 10:16
ワタスゲ
ウラジロヨウラク
2018年07月15日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:16
ウラジロヨウラク
チングルマ
2018年07月15日 10:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:16
チングルマ
イワイチョウ
2018年07月15日 10:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:17
イワイチョウ
下界は青空。
2018年07月15日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 10:25
下界は青空。
10:30-10:50 ステキな休憩場所だった。(でも山頂はガスの中。。。)

ここで登山客からスイスのクッキーをいただく。
2018年07月15日 10:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 10:38
10:30-10:50 ステキな休憩場所だった。(でも山頂はガスの中。。。)

ここで登山客からスイスのクッキーをいただく。
こちらの2羽は仲良しさん。ずっと一緒に飛んでいた。
2018年07月15日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:54
こちらの2羽は仲良しさん。ずっと一緒に飛んでいた。
急な階段。280段。
2018年07月15日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:59
急な階段。280段。
その先にも木道。ここも毛無岱と呼んでいいはず。
2018年07月15日 11:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:02
その先にも木道。ここも毛無岱と呼んでいいはず。
ミズバショウ
2018年07月15日 11:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:02
ミズバショウ
池塘から生えるキンコウカ。この黄色と黄緑が、綺麗だった。
2018年07月15日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 11:05
池塘から生えるキンコウカ。この黄色と黄緑が、綺麗だった。
もう一枚!
2018年07月15日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 11:07
もう一枚!
ラストの樹林帯。
2018年07月15日 11:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:15
ラストの樹林帯。
11:35 遠くに銀色に光るのが、酸ヶ湯駐車場。すごい人だ…。
2018年07月15日 11:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:35
11:35 遠くに銀色に光るのが、酸ヶ湯駐車場。すごい人だ…。
11:41 下山!
2018年07月15日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:41
11:41 下山!
すぐ横に、足洗い場あり。たわしをお借りする。
2018年07月15日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 11:41
すぐ横に、足洗い場あり。たわしをお借りする。
11:52 ただいま〜
お隣さんは登山中の模様。そうそう、けっこう風が強かったな。(テントをたたむのも一苦労。)
2018年07月15日 11:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 11:52
11:52 ただいま〜
お隣さんは登山中の模様。そうそう、けっこう風が強かったな。(テントをたたむのも一苦労。)
再び酸ヶ湯。今日は玉の湯に入り、全身サッパリ♪

その後、テン場のお隣さんに再会。本当に楽しい方たちだったし、この先の山旅も楽しんでもらいたい。
2018年07月15日 12:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 12:47
再び酸ヶ湯。今日は玉の湯に入り、全身サッパリ♪

その後、テン場のお隣さんに再会。本当に楽しい方たちだったし、この先の山旅も楽しんでもらいたい。
隣接の酸ヶ湯そば。冷やしとろろそばは、けっこうワサビが効いていた。
2018年07月15日 14:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 14:34
隣接の酸ヶ湯そば。冷やしとろろそばは、けっこうワサビが効いていた。

感想

◆みちのく一人旅
数年前、酸ヶ湯までは行ったものの、悪天候によりあっさりあきらめた八甲田山。いつか再訪したい場所リストに入ったままお蔵入りしそうだったが…、JRの3連休パスにも踊らされ、弾丸的に行ってきた。

一人旅でキャンプ場の到着時間も早いとなれば、さて一人で何をしようかなと思っていたが…、キャンプ場では青森から同じバスに乗っていた登山客2名と笑いながら過ごせた。Fさんは関西ならではのテンポで楽しく話してくださるし、Nさんは数年前に日本全国をマラソンで南北縦断された健脚の持ち主だった(=約1,000kmを約50日間で完走!!)。山岳会で知り合ってから、お二人で全国の山々を巡っているとのこと。まだまだ遠征は続くようなので、引き続き楽しいヤマ旅をしていただきたい。


◆晴れ!
もともと、3連休の青森はくもり&雨マークだったが、先日のトムラウシを思えばちょっとくらいの雨なんて、と開き直れる自分がいた。そして、当日の朝はガスから始まるが…。日頃の良き行い(!?)を思い出しながら歩いたならば!

山頂で晴れた♪

山は一瞬で景色が変わる。こんなにも黄緑が濃い山だとは思わなかったし、花たちもひときわ輝く。稜線歩きはあっという間に終わってしまったが(歩き足りないくらい…)、イイ山歩きができた♪ 身軽だったからかな〜。

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

八甲田大岳
八甲田山とは違う山なのかしら?と思って、先月は私も青森の山に地図を持ってて見たら、なんと!八甲田山って八ヶ岳みたいに山々の総称なんですね?(違ったらすみません💦)

それにしても弾丸で青森まで行ってしまうとは!!(@_@)さすがwildwindさんですね♪
3連休の真ん中の日ノ日帰りという事は・・最終日は違う山に日帰り登山とみました!!どの山に登ったのか楽しみにしてます*\(^o^)/*(って違ってたら、すみません😅)*/
2018/7/18 23:48
Re: 八甲田大岳
正確な定義は分かりませんが…。たぶん総称ですね
今回は行きませんでしたが「南八甲田」もあるし
(→このエリアは人の手が入らない、原生林らしいです)、
やっぱり3日間滞在できたらよかったな、と現地で思いました。
(となれば、いつかまたリベンジ!? )

今回は本当に3連休パスに踊らされただけなのですが
3連休の3日目は! 自宅でテント干しをしてました
休日に、山道具の片付けをゆっくりできることにも、なんだか余裕を感じますね。
(特にテントは、いつもキャンプ場では急いでまるめてしまうので…、
自宅ではきちんと畳み直してから、保管しているんですよ〜 )
2018/7/19 1:13
八甲田
図々しくもこちらにもコメントさせてもらいにきました。
八甲田行かれたんですね。
実は、数年前に東北を旅して酸ヶ湯キャンプ場に泊まりロープウェイで登って一周歩いたのですが、キャンプ場から登山される方がいたのを覚えていて山を始めてからいつか行きたいと思って数年…今年また東北の山を登りながらキャンプして最後に八甲田と予定しています。レコ参考にさせてもらいました。
酸ヶ湯温泉、目にしみるんですよね。私は混浴も入ってしまいました。ww
2018/8/2 18:04
Re: fragranceさん♪
図々しいだなんてとんでもないです。
コメントありがとうございます

私にとっても、青森となると、行くぞと決めない限り、
なかなか足を運ばない場所ですが…

東北の山を転々とされる計画があるんですね。
山めぐりも楽しいものですよね。
ついでにその土地の美味しいグルメも食べられますし!
それにfragranceさんなら、混浴温泉も楽しめるようですし、楽しみ倍増

これまでもたくさんの山に登られているんですね。
また後日、ヤマレコを覗かせて下さい
2018/8/3 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら