記録ID: 1524804
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
暑かった❗️天狗岳〜唐沢鉱泉から周回
2018年07月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 935m
- 下り
- 930m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
私は中山峠経由を選択しましたが、この時期は天狗の奥庭経由の方が、涼しいと思います。中山峠へ出るまで、まるでサウナ状態でした💦 駐車場に公共バイオトイレ有り コース内は黒百合ヒュッテに有り |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
5月に足を怪我してから
久しぶりの山登り
ウキウキより不安だらけで…(・_・;
2年ぶりの天狗岳に登ってみることにしました。
今回は唐沢鉱泉から周回コースで。
黒百合を見られるかな〜と期待しましたが、ヒュッテに着くとすごい人混み(°_°)何人かの人に聞いてみましたが誰も分からず、見ることは出来ませんでした。
下山時はやはり足が痛くなり、予想以上に時間がかかってしまいました(*_*)
途中寝落ちするほどの休憩を取りながらなんとかゴールするという有様でしたが…(前向きに捉えれば)足の状態が分かって良かったです^ ^
八ヶ岳はやっぱりいいなぁ…
混まなければもっといいのに^^;
下山後の唐沢鉱泉のお湯を楽しみにしていましたが、駐車場から100m以上下ったところからまた登り返す気力は無く、今回は断念(*´-`)
でも何より、無事下山出来たことに感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する