記録ID: 152677
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
霧ヶ峰
2011年11月26日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:20
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 297m
- 下り
- 296m
コースタイム
07:00自宅発
07:50駐車場発
08:40車山肩 お茶休憩
09:45車山山頂 お茶とお菓子休憩
10:10出発
11:10車山肩
12:10駐車場
07:50駐車場発
08:40車山肩 お茶休憩
09:45車山山頂 お茶とお菓子休憩
10:10出発
11:10車山肩
12:10駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車山肩にもきれいなバイオトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
車山スキー場上部は人工雪でかっちかち 踏み抜くことができなくよく滑ります。。 |
写真
撮影機器:
感想
「今夜最終回 NHK江の霧ヶ峰」
この週末久しぶりに天候がよかったのですがあいにく
免許の更新が絡んでいたので1泊はムリということで
体験入部のあゆさんを霧ヶ峰に招待してきました。
山頂は風があったものの2℃くらい。
歩いている分には汗もかかず絶好の天気の中の散歩でした。
車山スキー場のゲレンデ上部は人工雪でカチカチなので
びびったけど楽しめました。
これから計画されていて心配な方は軽アイゼンくらい持って
いった方がいいかもしれません。
さて
今夜の「江」終盤で夫婦で馬を駆るシーンで霧ヶ峰が映りました。
防火帯と御射山付近だったと思います。
なかなか雄大な感じが出ててよかったです。
以上
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する