記録ID: 1529321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
茶臼岳・上河内岳
2018年07月14日(土) 〜
2018年07月16日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 49:22
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,937m
- 下り
- 2,757m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:05
距離 5.4km
登り 1,101m
下り 457m
2日目
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:03
距離 9.8km
登り 1,430m
下り 753m
天候 | 14日晴れ夕立あり 15日晴れガスあり 16日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
簡易トイレあります、和式ですが綺麗でトイレットペーパーも在りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道ですが、所々慎重に歩かなければ危険な箇所あり 畑薙の吊り橋から稜線まではトラバースはありますが基本急登です!! |
その他周辺情報 | 帰りに白樺荘で温泉に入ってから帰りました カツ丼の肉に厚みがあり美味しかったです |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ポール
テントマット
シェラフ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する