ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 153406
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

久住山 赤川温泉よりぐるっと1周

2011年11月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
10.7km
登り
1,025m
下り
1,043m

コースタイム

9:55 大観峰ゲート前駐車場(900m)
10:05 大観峰山頂(935.9m)
10:15 駐車地
(車で移動)

10:55 赤川温泉駐車場(1040m)
11:00 扇ヶ鼻分かれ(1080m)
12:25 扇ヶ鼻山頂(1698m)
12:45 牧ノ戸コース分かれ(1620m)
12:55 星生山分かれ(1640m)

(星生山を往復)
13:15 星生山山頂(1762m)
13:30 星生山分かれ(1640m)
13:45 久住分かれ(1640m)
13:55 中岳分かれ(1660m)
14:10 久住山山頂(1786.5m)

(南登山道を下山)
14:25 南登山道分かれ(1670m)
15:35 赤川分かれ(1040m)
16:05 久住高原ロードパークに出る(1000m)
16:25 駐車地(1040m)


天候 雲の上は晴れ、のちガス
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤川温泉登山口には、
九州道熊本ICより、国道57号線を東進、
左折して県道11号線(やまなみハイウェイ)を北進、
右折して国道442号線を東進、
久住高原荘の先を左折して、北進すると駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストが登山道入り口にあります。

扇ヶ鼻への登山道はよく整備されています。

南登山道は黒土で滑ります。
赤川への分岐から駐車地までは道がわかりにくく、
テープなどに従って慎重に進みました。
下界は曇りだったので、
様子を見に
大観峰に行きました。
2011年11月29日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 10:12
下界は曇りだったので、
様子を見に
大観峰に行きました。
大観峰のゲートです。
2011年11月29日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 10:14
大観峰のゲートです。
大観峰山頂から撮影。
涌蓋山(左)と九重連山です。
2011年11月29日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
2
11/29 10:08
大観峰山頂から撮影。
涌蓋山(左)と九重連山です。
赤川温泉登山口
駐車場です。
トイレがあります。
2011年12月01日 03:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
12/1 3:32
赤川温泉登山口
駐車場です。
トイレがあります。
登山ポストがあります。
左の登山道に入ります。
2011年11月29日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 10:55
登山ポストがあります。
左の登山道に入ります。
扇ヶ鼻分岐です。
直進が久住山です。
左折して、
扇ヶ鼻を目指します。
2011年11月29日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 11:00
扇ヶ鼻分岐です。
直進が久住山です。
左折して、
扇ヶ鼻を目指します。
登山道は
よく整備されています。
黄色の短いテープが
あります。
2011年11月29日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 11:11
登山道は
よく整備されています。
黄色の短いテープが
あります。
祖母・傾連山が見えます。
2011年11月29日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 11:29
祖母・傾連山が見えます。
根子岳(左)と阿蘇山です。
2011年11月29日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
1
11/29 11:48
根子岳(左)と阿蘇山です。
大岩です。
登れます。
2011年11月29日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 12:10
大岩です。
登れます。
稜線に着きました。
扇ヶ鼻は左折してすぐです。
2011年11月29日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 12:25
稜線に着きました。
扇ヶ鼻は左折してすぐです。
扇ヶ鼻山頂です。
2011年11月29日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
1
11/29 12:27
扇ヶ鼻山頂です。
牧ノ戸コース分岐の
ピークです。
2011年11月29日 12:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 12:44
牧ノ戸コース分岐の
ピークです。
星生山分岐です。
ここから往復しました。
2011年11月29日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 12:55
星生山分岐です。
ここから往復しました。
扇ヶ鼻と池塘です。
2011年11月29日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 12:58
扇ヶ鼻と池塘です。
星生山山頂です。
2011年11月29日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
2
11/29 13:14
星生山山頂です。
頂上より東にむかう稜線は
岩場の登山道です。
来た道を戻ります。
2011年11月29日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 13:17
頂上より東にむかう稜線は
岩場の登山道です。
来た道を戻ります。
中岳分岐です。
2011年11月29日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 13:57
中岳分岐です。
久住山山頂です。
時間が遅く
もう誰もいませんでした。
2011年11月29日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
2
11/29 14:11
久住山山頂です。
時間が遅く
もう誰もいませんでした。
稲星山との鞍部です。
ここから右折して、
南登山道を下山します。
2011年11月29日 14:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 14:26
稲星山との鞍部です。
ここから右折して、
南登山道を下山します。
黄色の短いテープに
従って進みます。
2011年11月29日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 14:36
黄色の短いテープに
従って進みます。
赤川分岐です。
右折して、赤川に戻ります。
2011年11月29日 15:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 15:37
赤川分岐です。
右折して、赤川に戻ります。
この標識とテープに
従って進みます。
2011年11月29日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 15:45
この標識とテープに
従って進みます。
牧場に出る手前です。
2011年11月29日 16:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 16:00
牧場に出る手前です。
正面から出てきました。
2011年11月29日 16:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 16:02
正面から出てきました。
右に見える
久住高原ロードパークに
出て、右に進みます。
2011年11月29日 16:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 16:05
右に見える
久住高原ロードパークに
出て、右に進みます。
しばらく歩くと三叉路が
あるので、右折すると
来た道に出ます。
2011年11月29日 16:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 16:24
しばらく歩くと三叉路が
あるので、右折すると
来た道に出ます。
駐車地に戻りました。
2011年11月29日 16:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 700, Canon
11/29 16:25
駐車地に戻りました。
撮影機器:

感想

下界は曇りだったので、様子を見に大観峰に行くと、
雲の上は晴れていたので、急いで赤川温泉登山口に行きました。

下山は久住山山頂からまっすぐ赤川に降りる道がわからなかったので、
稲星山との鞍部から南登山道を降りました。

11月下旬としては気温が高かったので、
気持ちよく登れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1844人

コメント

chikakuさん
星生山に登られたんですね
赤川・久住辺りは私も大好きです。
次回お越しの際は、113、ご同行させて頂きますので、お声掛けください(^^♪

113
2011/12/3 8:01
久住山は
chikakuさんお早うございます、
私が久住山の名前を知ったのはインターネットのブログの音楽管理者が「久住山」の写真を載せていました、
結構ハイカーの人が登っていましたよ、しかも四季折々の写真が美しくのっていました、

妹の旦那が大分出身で聞いたら山には興味のないのに久住山の名前は知っていましたよ、
それだけ地元の人に幅広く知られ愛されている山なのでしょう、
2011/12/3 8:25
残るは三俣山です。
113さん、こんばんは。

今年は5月2日に、沢水登山口〜鉾立峠〜白口岳〜稲星山〜本山登山道を、
翌3日に、黒嶽荘から前岳往復&男池から平治岳往復と、
今回の山行で、九重連山は三俣山以外は登ることができました。

来年も違うコースで九州の山に登りに来たいと思っています。
2011/12/4 1:55
何度訪れてもいい山です
naiden46さん、こんばんは。

以前訪れた朝の坊ガツルからの九重連山は、とてもすばらしかったです。
今回はあまり人が登らない南側から登ったので、
あまり人に出会いませんでした。
2011/12/4 2:09
こんにちは、chikakuさん!
ご無沙汰しています。

年末年始は九州で過ごすことになりそうなので、酒浸り回避のため、九重や阿蘇に登ってみようかと思っているのですが、山の雪はどうなんでしょうか。

足はレンタカーを借りるつもりですが、冬タイヤが必要でしょうか。
もし、ご存じでしたらご教授下さい。
2011/12/4 11:54
わかりません
hottenさん、こんにちは。

霧島連山に正月に登る人は、そこそこいると思いますが、
九重連山は、113さんのレポートなどを見ると、普通の雪山のようです。

hottenさんにとっては、登山口にうまくたどり着けば、
登れそうですね。
2011/12/5 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら