ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1538987
全員に公開
ハイキング
鳥海山

花園の中を歩く鳥海山 −下り道間違えてヘロヘロー

2018年07月27日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
emimaru その他1人
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,361m
下り
1,435m

コースタイム

鉾立4:45 
御浜小屋6:00 
大物忌神社9:30 私のみ新山を抜きここで休憩
11:00下山開始ー外輪山ー御浜小屋2:10
2:25ー間違って小屋の前から下り、途中鉾立に戻ろうとするが雪渓のクレバスや藪で諦め、太平口へ5:10着
天候 快晴・とにかく暑い
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鉾立Pは広い
太平山荘登山口・10台分くらいのPあり
コース状況/
危険箇所等
石畳風に整備されている道が続く
外輪山コースの方がきついが、帰りに是非ゆっくり堪能したい景色。花も凄い!
その他周辺情報 温泉:あぽん西浜400円
以前来た時には、隣の遊楽里に入った

前泊の太平山荘:エアコンがなく、扇風機1台。
実家のある埼玉の熊谷で、エアコンがないより暑くて、寝られる状態でなかった。
反対側の部屋の人は、夜は涼しくなったそうだ。
前日に登山口偵察
1
前日に登山口偵察
あれが山頂かな?
展望台から
あれが山頂かな?
展望台から
ミヤマリンドウ
トウチソウ
チングルマ、最初のお花畑で喜んでいたら次から次に・・
平標山の花も白馬大雪渓の上の花も霞む
6
チングルマ、最初のお花畑で喜んでいたら次から次に・・
平標山の花も白馬大雪渓の上の花も霞む
賽の河原:雪渓は見ただけ
歩いたのはもっと先の雪渓
もっと歩きたかった
賽の河原:雪渓は見ただけ
歩いたのはもっと先の雪渓
もっと歩きたかった
さあて、先は長い
まだ暑さは苦になるほどでもない
3
さあて、先は長い
まだ暑さは苦になるほどでもない
両脇ずっとお花です。
遠くに見える花でなく、ホントすぐ脇に花なんです。
2
両脇ずっとお花です。
遠くに見える花でなく、ホントすぐ脇に花なんです。
おおー!念願の青い鳥海湖&雪
前回は秋、青い湖面とは言えなかった
8
おおー!念願の青い鳥海湖&雪
前回は秋、青い湖面とは言えなかった
そして、お花が縁どっているのですから最高!!!
9
そして、お花が縁どっているのですから最高!!!
雲の上のいわき山
真ん中の左丸っこい方
写真を撮って居た人に教えて貰う
2
雲の上のいわき山
真ん中の左丸っこい方
写真を撮って居た人に教えて貰う
雪の残る山はいいなー
5
雪の残る山はいいなー
ハクサンシャジンの花花花・・・
3
ハクサンシャジンの花花花・・・
登頂!? 物忌神社

新山を抜いた私には、ここが最高点かなー
前回新山は歩いているので、岩好きの隊長に好きなように歩いてもらう
登頂!? 物忌神社

新山を抜いた私には、ここが最高点かなー
前回新山は歩いているので、岩好きの隊長に好きなように歩いてもらう
イワキキョウ
あちこちに咲いていたが、神社の前に咲いていた花には神のご加護がありそう
3
イワキキョウ
あちこちに咲いていたが、神社の前に咲いていた花には神のご加護がありそう
外輪山:帰りはあちらを周ります。
2
外輪山:帰りはあちらを周ります。
ごつごつの山だね
ごつごつの山だね
友だちに写真を送ったら、浅間の外輪山に似ていると言って来たが、私も思い出していた信州人
4
友だちに写真を送ったら、浅間の外輪山に似ていると言って来たが、私も思い出していた信州人
新山バックに
頂上小屋と海
イワブクロも外輪山に多い花だった
1
イワブクロも外輪山に多い花だった
ダイモンジソウ
いいなー
これで暑くなければね・・・
3
いいなー
これで暑くなければね・・・
雪と緑は、つい撮ってしまう
2
雪と緑は、つい撮ってしまう
海岸線が見えるが、佐渡は分からなかった・・
2
海岸線が見えるが、佐渡は分からなかった・・
小さな愛らしいチョウカイフスマ
6
小さな愛らしいチョウカイフスマ
もう、あちこちに群生でした!
この山は花の規模が違う
6
もう、あちこちに群生でした!
この山は花の規模が違う
鳥海湖:やっぱり綺麗だねー
朝よりも雪が減っている
6
鳥海湖:やっぱり綺麗だねー
朝よりも雪が減っている
おまけ:
2014:9:28の鳥海山
4
おまけ:
2014:9:28の鳥海山
秋もいい
鳥海湖:待っても青空にならず・・
鳥海湖:待っても青空にならず・・
ブロッケン
今回も、これが見たかった・・・
7
今回も、これが見たかった・・・

装備

個人装備
虫は多くはなかったが スプレー準備必要

感想

花の鳥海山とは聞いていたが、まさかこれほどのお花とは!
下の方はチングルマ、上の方はハクサンシャジンロード
残雪と緑と青空でいうことなし。

ただ、岩と下りが苦手なので外輪山は苦労したが、その価値ある景色。
鳥海湖に見惚れ、隊長が一緒という油断と疲れから、御浜からの下り道を間違えた。

気づいてからは、コースが長くなるし岩が多いのでひたすらに歩いたーー;
海を観ながらチングルマのお花畑を楽しみ、もう気楽に下るはずだったのにー!

ここからは、必死過ぎて写真なし。
隊長に、この位で体力使いきりとは、鍛え方が足りない!と(泣)

*間違えて下った道から、鉾立コースに戻ろうとした破線コース。
途中から、雪渓や藪で道が分からなくなる。隊長一人なら進んでしまったそうだが、私がいるので太平口に向かう。
ここが雪渓・池塘で、ツバメオモトを踏まずには歩けないようなとても美しいところだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人

コメント

青い鳥海湖
青が、青がまぶしいっ!
素晴らしい一日、特に青い鳥海湖は羨ましいlovely
三回登ったけどなぜかみんな秋なのでこの時期に登ってみたいですね

スマホ落として落ち込んでいたけど元気出ました〜note
2018/7/29 17:05
Re: 青い鳥海湖
空はどんどん青くなり、残雪と山の緑とで本当に綺麗でした。
ぜひこの時期にも!

スマホはどこで落としたのかしら?
私も近くの山で落とし、買い替えたら警察から電話あり遅かったーと(ーー;
元気に歩き、いっぱい日記を書いて下さい。楽しみにしています。
2018/7/29 19:46
素晴らしい眺めと可憐な花たち
好天に恵まれ最高の山行日和
どの写真を見ても羨ましいかぎりです。
青い鳥海湖と花のコラボが素敵です。眺望もばっちりでしたね!
花の百名山だけあって山全体がお花畑!癒されたことでしょう。
来年こそこの目でこの素晴らしい眺めと可憐な花たちを見たいと思います。
2018/7/30 18:55
Re: 素晴らしい眺めと可憐な花たち
はい、お天気は前日よりも翌日よりも絶対に良く、最高でした。
花も、ハクサンシャジンが咲き誇りチョウカイフスマも全盛期で、最高の花時期に突入!
たぶん、これほどすべてに恵まれる山は生涯ないかも、でした。
2018/7/30 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら