記録ID: 1544415
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 天神平から土樽へ下山
2018年08月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:44
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 770m
- 下り
- 1,738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 8:12
距離 12.3km
登り 817m
下り 1,764m
17:32
つかれました
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
臨時バスは、上毛高原からロープウェイまで直行します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
谷川岳までは人が多いです。まるで高尾山のようです。 危険な場所はありません。 一ノ倉方面は、ほとんど人はいません。道迷いもすることはないと思います。 |
その他周辺情報 | 越後湯沢の江神共同浴場がなかなか良かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
水(お茶) 5L持っていきました。飲み干しました。
|
---|
感想
涼しいと思っていましたが、暑かったです。
日が遮るところがないので、日焼け注意です。日焼け止めをしたのに顔が焼けてしまいました。
私は体重も多いので、持参した5Lの水分でちょうどよかったです。
土樽でのコーラがおいしいこと!
帰りは、越後湯沢の共同温泉で汗を流して、タニガワ号で東京まで帰ってきました。
帰りの新幹線は、いたるところでやっている花火大会の明かりが見えて、夏を感じることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する