記録ID: 1545401
全員に公開
ハイキング
関東
破風岳ワンズハイク(RCグライダーのメッカ毛無峠より)
2018年08月05日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 236m
- 下り
- 226m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは万座ハイウエイ片道1050円。その後はR144・R145から渋川伊香保IC。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎登山道: 破風岳山頂までは急斜面だがつづら折れの登山道なのでワンコでも大丈夫。 土鍋山へは途中から笹薮が密集してワンコには辛そうだったので引返しました。 ◎トイレ 毛無峠には無いので万座温泉の公衆トイレ(協力金100円) ◎駐車場 毛無峠に未舗装のスペース。20〜30台位。 |
写真
撮影機器:
感想
破風岳(はふだけ)にタロヲ・まりとワンズハイクに出掛けてきました。
酷暑の埼玉ゆず家地方を脱出して、ワンズでも歩ける少しでも涼しい所へ。群馬と長野の県境の毛無峠は18℃位で丁度良い感じ。すでに絶景ですが、3時間もかけてここまで来たからには山頂へ立たないと。
破風岳山頂からも良い眺めでふと下を見ると、RC(ラジコン)グライダーが気持ちよさそうに飛んでます。下山する途中でグライダーを3機お持ちの男性と色々お話している内に「飛ばしてみますか?」と。隊員が機体を空中に放り出すと風に乗ってすーっと飛んでいきます。後は男性が操作するラジコンでフラップを動かし、ゆっくり浮遊したり、スピード上げて急旋回したり、動力は風だけなのに、不思議です。開放的な峠と緑の山と筋雲の青空を颯爽と飛ぶグライダー。面白い経験をさせて頂きました。ワンズは脇目もふらずオヤツに夢中でしたが(^^;
ワンズハイクに付きコメント欄はお休みさせて頂きます。ご訪問、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人