ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1548321
全員に公開
トレイルラン
磐梯・吾妻・安達太良

初 安達太良山

2018年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:28
距離
20.0km
登り
1,413m
下り
1,407m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:38
合計
5:29
7:53
40
8:33
8:33
6
8:39
8:39
18
8:57
8:57
24
9:21
9:29
5
9:34
9:34
8
9:42
9:44
5
9:49
9:49
36
10:25
10:29
4
10:33
10:35
42
11:17
11:21
23
11:44
11:58
5
12:03
12:06
10
12:16
12:16
10
12:26
12:26
24
12:50
12:50
9
12:59
13:00
22
天候 晴れ後曇 ガス
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥岳登山口 (あだたら高原スキー場)
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 奥岳温泉
初 安達太良山 駐車場の車は多いが 登山者は 何処?
そうか ロープウェイ待ちでした
2018年08月05日 07:52撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 7:52
初 安達太良山 駐車場の車は多いが 登山者は 何処?
そうか ロープウェイ待ちでした
ロープウェイ山麓駅
2018年08月05日 07:54撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 7:54
ロープウェイ山麓駅
ユリも綺麗 
2018年08月05日 08:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 8:20
ユリも綺麗 
五葉松平 所々 迷子で 登山道探し この近くまでロープウェイが来てます
2018年08月05日 08:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 8:31
五葉松平 所々 迷子で 登山道探し この近くまでロープウェイが来てます
ほんとうのそらは 何処? 智恵子抄
2018年08月05日 08:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 8:39
ほんとうのそらは 何処? 智恵子抄
強風で 曇 
2018年08月05日 08:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 8:39
強風で 曇 
2018年08月05日 08:43撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 8:43
今 此処
2018年08月05日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 8:45
今 此処
乳首
2018年08月05日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 8:46
乳首
振り返る
2018年08月05日 09:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 9:12
振り返る
鉄山
2018年08月05日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 9:16
鉄山
安達太良山 強風で 砂が巻きあがる
乳首登ります
2018年08月05日 09:19撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/5 9:19
安達太良山 強風で 砂が巻きあがる
乳首登ります
2018年08月05日 09:19撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 9:19
和尚山
2018年08月05日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 9:23
和尚山
頂上
2018年08月05日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 9:23
頂上
くろがね小屋への縦走路がくっきり
2018年08月05日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 9:23
くろがね小屋への縦走路がくっきり
ロープウェイ頂上駅も見える
2018年08月05日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 9:23
ロープウェイ頂上駅も見える
船明神山に向かいます
2018年08月05日 09:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 9:34
船明神山に向かいます
大会時は此処に登ってくるんだね
2018年08月05日 09:43撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 9:43
大会時は此処に登ってくるんだね
オアシス
2018年08月05日 09:54撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 9:54
オアシス
白砂の池 それなりの名前ですね
2018年08月05日 09:56撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 9:56
白砂の池 それなりの名前ですね
沼の平 活火山なんですね
2018年08月05日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/5 9:59
沼の平 活火山なんですね
ぐーっと 降りて来て硫黄川 
2018年08月05日 10:26撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/5 10:26
ぐーっと 降りて来て硫黄川 
登山道脇から コンコンと湧く このスポンジみたいな苔がデカイ
2018年08月05日 10:31撮影 by  iPhone X, Apple
4
8/5 10:31
登山道脇から コンコンと湧く このスポンジみたいな苔がデカイ
温泉もコンコン
2018年08月05日 10:33撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 10:33
温泉もコンコン
硫黄川
2018年08月05日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 10:34
硫黄川
湯の花 採取小屋なの
2018年08月05日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 10:34
湯の花 採取小屋なの
入浴者 発見
2018年08月05日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 10:39
入浴者 発見
滑滝だね
2018年08月05日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 10:45
滑滝だね
2018年08月05日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 10:45
此方は 上方が鉄山だから 鉄さび色
2018年08月05日 10:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 10:51
此方は 上方が鉄山だから 鉄さび色
進入禁止 でも 何処かで 人の声 聞こえるな?
2018年08月05日 10:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 10:53
進入禁止 でも 何処かで 人の声 聞こえるな?
大きな松ぼっくり
2018年08月05日 10:59撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 10:59
大きな松ぼっくり
ボルダリング者 3人でした
2018年08月05日 11:00撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 11:00
ボルダリング者 3人でした
此処です
2018年08月05日 11:00撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:00
此処です
先ほど この上 走り降りて来ました
2018年08月05日 11:00撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/5 11:00
先ほど この上 走り降りて来ました
胎内岩 トウチャコ
2018年08月05日 11:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:20
胎内岩 トウチャコ
狭い 
2018年08月05日 11:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:21
狭い 
通れるかな
2018年08月05日 11:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:21
通れるかな
此処から快適な登山道 強風
2018年08月05日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:22
此処から快適な登山道 強風
谷を挟んで 登り降り
2018年08月05日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:22
谷を挟んで 登り降り
雲も垂れ下がり ガスに包まれそう しかも台風並みの強風
2018年08月05日 11:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:26
雲も垂れ下がり ガスに包まれそう しかも台風並みの強風
あちら側も先ほど通過 もう酷い天候
2018年08月05日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:37
あちら側も先ほど通過 もう酷い天候
バニー プロペラだよ〜 ハーツェル製か
2018年08月05日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
4
8/5 11:40
バニー プロペラだよ〜 ハーツェル製か
鉄山避難小屋も見えて来た
2018年08月05日 11:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 11:40
鉄山避難小屋も見えて来た
くろがね小屋分岐から 直に下山
2018年08月05日 12:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 12:50
くろがね小屋分岐から 直に下山
旧道
2018年08月05日 13:00撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 13:00
旧道
くろがね小屋のジムニー登ってきた
2018年08月05日 13:00撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 13:00
くろがね小屋のジムニー登ってきた
旧道 行きます
2018年08月05日 13:00撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 13:00
旧道 行きます
今日のおNewシューズ 使えるよ
2018年08月05日 13:25撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/5 13:25
今日のおNewシューズ 使えるよ
戻って来ました 奥岳温泉 直行 稜線で巻き上げられた砂落とし?
2018年08月05日 13:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/5 13:40
戻って来ました 奥岳温泉 直行 稜線で巻き上げられた砂落とし?
岳温泉の成駒さんの ソースカツ丼 ボリュームあるよ 一欠片食べちゃった
2018年08月05日 14:46撮影 by  iPhone X, Apple
6
8/5 14:46
岳温泉の成駒さんの ソースカツ丼 ボリュームあるよ 一欠片食べちゃった

感想

初 安達太良山 9月初旬に昨年より 長く厳しい大会に成ったとの事で 参戦して見ようと またもや 無謀な出場 
なので 一度も 練習に行かないのも と思い 練習に行きましたが
天気がねぇ〜 朝は晴れて居ましたが 風が強いな との印象 後に 暴風に成るとも知らずに  でも 景色が良く 流石 国定公園なので 普通の登山でも
楽しめる 美しい景観、温泉、と 良いんです が 11時位からは 強風で
巻き上げられた砂礫が 露出の皮膚に当たり 痛く 稜線上では 寒い
ので 途中でくろがね小屋分岐から そそくさと 下山 早めの下山で
ノンビリ 奥岳温泉で 砂と汗を流し 岳温泉の成駒さんのソーースカツ丼を食して帰路に着く ビール無し

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

安達太良山でしたか
soarさん、こんにちは。

安達太良山で大会があるんですね。
小学生の頃、安達太良山に登った記憶があるのですが、どんな山だったかさっぱり記憶が
天気が少し残念だったようですが、樹林帯、岩々した場所、荒々しい場所と変化に富んだ山なのですね
沼の平は一度見てみたいものです(昔見た可能性はありますが)。

しかし、soarさんの家からも安達太良山は結構遠いですよね。
今年は東北方面へも遠征に行かれるのでしょうか。
何はともあれ、今回も快速山行、お疲れ様でした
2018/8/8 12:39
Re: 安達太良山でしたか
cirrus さん コメ 有難う御座います 此処 福島の魅力に ハマッテマス
3月、4月、に スノボーで 息子に連れて来て貰い 磐梯山の山容の良さ 美男子 なんですよ また 温泉も 三種三様  色々な湯種が有り 楽しめ癒されます
沼の平 以前は通行可 だったらしいです
今は 硫化水素濃度の関係でしょうか 不可みたいです
天気が残念でしたが そこそこ楽しめました
次は お盆開けに 天気次第ですが、北ア予定です
家から 約3時間ちょいでしょうか 時間的には 奥多摩行くのと変わらないですかね
cirrus さんも 是非 行かれて見てください 放射能が気に成るんですが 海からは 遠いですし、 でも 前に行った磐梯吾妻スカイライン近くの 天然の川魚、山菜、は  食用禁止みたいです 
2018/8/8 13:27
OSJ
soarさん、こんにちは。

OSJ安達太良山ですか
あのコース取りを考える人って、
かなりの変態ドSじゃないかな〜

岳温泉って、草津ほどでもないけど、
ヒリヒリ系のお湯ですよね。

西吾妻の帰りに寄りましたけど、
私、あんまり好みじゃないかも。
磐梯熱海は好きですけど。

でも、成駒さんのソースカツ丼。
美味そうですね、チェックしました
2018/8/8 17:58
Re: OSJ
ron さん こんばんわ コメ有難う御座います
昨年より 10Km増えて 制限Tは1時間増えただけ なので ほぼ どM系ですよね
トレラン大会は殆ど そうかも知れません なので 初出場予定です
奥岳温泉(あだたら高原スキー場)の温泉はヒリヒリはし無かったですよ
土湯とかのアルカリ系がお好みですかな 私は 磐梯吾妻スカイラインの高湯が好きなんですよね
ソーースカツ丼は 好みですがぁ〜〜 カツは◎ ソースは△かな
八ヶ岳 東麓の松原湖近くの 八峰の湯 のソースはナイスだと思いますよぉ〜
2018/8/8 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
沼尻登山口周遊コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら