また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1552101
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

二百名山を夫婦でお散歩 英彦山

2018年08月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
BlueR その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
15.0km
登り
1,473m
下り
1,501m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:51
合計
4:16
9:20
20
9:40
9:44
0
9:49
9:49
41
10:30
10:33
12
10:45
10:53
7
11:00
11:15
23
11:38
11:47
34
12:21
12:27
20
12:47
12:49
19
13:08
13:10
10
13:20
13:20
15
13:35
13:36
0
13:36
ゴール地点
荷物重量 6kgくらい?
ログ ヤマレコMAP ヤマレコMAPと私の使っているスマホの愛称が悪いようで、頻繁にフリーズして一部ログがとれていないところがありました。また、歩いた距離が異常に長く記録されていていました。実際はこの半分程度の距離だと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
英彦山別所駐車場に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
【別所駐車場⇒英彦山山頂(中岳)】
神社境内までは立派な石段。その先も基本的には石段ですが、所々に倒木や鎖場があります。鎖場は特に鎖を使わなくても問題ない程度です。
道迷いの要素も全くありません。
【英彦山山頂(中岳)⇒高住神社】
中岳から北岳方面への下りは岩場の急斜面。足元注意。北岳から高住神社への下りも基本的に岩場で苔生しているところもあるので足元注意。こちらを登りで使ったほうがよいと思いました。
途中で脇道にある望雲台は断崖絶壁。途中には鎖場も多数あり、登山になれない人は避けたほうがよいところです。望雲台は寄らなくてもよい場所なので、お好みで。
【高住神社⇒別所駐車場】
ほぼ平坦な参道。道迷いの心配もなし。高住神社から違うところに行ってしまう道もあるので間違わないように気をつけましょう。
英彦山別所駐車場に到着。トイレも完備。自販機、食事処もあり。
2018年08月12日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 9:20
英彦山別所駐車場に到着。トイレも完備。自販機、食事処もあり。
登山口標識は駐車場にあり
2018年08月12日 09:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 9:22
登山口標識は駐車場にあり
参道に向かって少し進むとお店。
2018年08月12日 09:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 9:31
参道に向かって少し進むとお店。
英彦山神社の山道に到着。すごくいい雰囲気。
2018年08月12日 09:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 9:32
英彦山神社の山道に到着。すごくいい雰囲気。
先の見えない石段を登ります。
2018年08月12日 09:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 9:34
先の見えない石段を登ります。
延々と続く石段に少々疲れ気味。
2018年08月12日 09:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 9:36
延々と続く石段に少々疲れ気味。
神社に到着。
2018年08月12日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 9:41
神社に到着。
神社からさらに上に進みます。
2018年08月12日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 9:45
神社からさらに上に進みます。
いい感じの光
2018年08月12日 09:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 9:45
いい感じの光
境内からは下界の街が見えました。
2018年08月12日 09:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 9:48
境内からは下界の街が見えました。
きょう初の鎖場。特に鎖は必要ないですが。
2018年08月12日 09:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 9:52
きょう初の鎖場。特に鎖は必要ないですが。
参道が倒木にさえぎられています。
2018年08月12日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 9:53
参道が倒木にさえぎられています。
休憩所
2018年08月12日 10:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:10
休憩所
ひたすら石段です。神社から上野石段は結構荒れています。
2018年08月12日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 10:19
ひたすら石段です。神社から上野石段は結構荒れています。
鎖場。ここも妻としゃべりながら登っていたら、鎖を使っていませんでした。
2018年08月12日 10:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:21
鎖場。ここも妻としゃべりながら登っていたら、鎖を使っていませんでした。
途中に合った神社
2018年08月12日 10:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:27
途中に合った神社
荒れた石段を上ると
2018年08月12日 10:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:46
荒れた石段を上ると
産霊神社と書いてあったと思います。
2018年08月12日 10:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:51
産霊神社と書いてあったと思います。
木が少なくなってきて高度感が出てきました。
2018年08月12日 10:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 10:57
木が少なくなってきて高度感が出てきました。
荒れた石段を登っていきます。
2018年08月12日 11:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 11:00
荒れた石段を登っていきます。
なんか遺跡みたいになってきました。
2018年08月12日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 11:02
なんか遺跡みたいになってきました。
中岳山頂到着。英彦山神社の温度は23℃でした。涼しい。
2018年08月12日 11:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 11:08
中岳山頂到着。英彦山神社の温度は23℃でした。涼しい。
神社は完全に壁で囲まれております。変わったつくり。
2018年08月12日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 11:10
神社は完全に壁で囲まれております。変わったつくり。
山頂標識で撮影
ちょっと休憩してから北岳へ向かいます。
2018年08月12日 11:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 11:21
ちょっと休憩してから北岳へ向かいます。
急峻な岩場の山道を降りていくと、稜線を歩く道に。
2018年08月12日 11:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 11:29
急峻な岩場の山道を降りていくと、稜線を歩く道に。
中岳の横にもう一つ山があったのですね。気が付きませんでした。隣の山の方が大きいような
2018年08月12日 11:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 11:43
中岳の横にもう一つ山があったのですね。気が付きませんでした。隣の山の方が大きいような
北岳到着。日本第二位の高山に登頂・・・ではないですね。
2018年08月12日 11:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 11:45
北岳到着。日本第二位の高山に登頂・・・ではないですね。
北岳から景色を眺めている方がおられました。
2018年08月12日 11:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 11:49
北岳から景色を眺めている方がおられました。
降りて行って、階段があり
2018年08月12日 12:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 12:02
降りて行って、階段があり
救世安民
2018年08月12日 12:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:08
救世安民
こちらの登山道はいい雰囲気です。
2018年08月12日 12:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 12:10
こちらの登山道はいい雰囲気です。
緑と苔と岩場の登山道。こちらから登ればよかった。
2018年08月12日 12:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 12:13
緑と苔と岩場の登山道。こちらから登ればよかった。
苔苔
2018年08月12日 12:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 12:18
苔苔
望雲台への脇道へ。いきなり高い鎖場。15mくらいはあったかな。
2018年08月12日 12:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/12 12:23
望雲台への脇道へ。いきなり高い鎖場。15mくらいはあったかな。
さらに進んで鎖場を登ると、断崖絶壁が出現。個々からの眺望は抜群ですが、怖すぎる。
2018年08月12日 12:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/12 12:27
さらに進んで鎖場を登ると、断崖絶壁が出現。個々からの眺望は抜群ですが、怖すぎる。
断崖から下を見ると恐ろしすぎる…
2018年08月12日 12:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 12:28
断崖から下を見ると恐ろしすぎる…
いい眺めですが、まともに立っていられないのですぐに引き返しました。断崖の上には一応立派な柵があるので、簡単には転落しないと思いますが。
2018年08月12日 12:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 12:28
いい眺めですが、まともに立っていられないのですぐに引き返しました。断崖の上には一応立派な柵があるので、簡単には転落しないと思いますが。
帰りの鎖場が怖すぎ。
2018年08月12日 12:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/12 12:31
帰りの鎖場が怖すぎ。
元の道にもどって間もなく高住神社に到着。
2018年08月12日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:44
元の道にもどって間もなく高住神社に到着。
なかなか立派な神社
2018年08月12日 12:45撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 12:45
なかなか立派な神社
大きな杉の木もあり
2018年08月12日 12:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:48
大きな杉の木もあり
人も結構おられました。
2018年08月12日 12:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:49
人も結構おられました。
石段もいい感じ。
2018年08月12日 12:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/12 12:50
石段もいい感じ。
石段を下ります。
2018年08月12日 12:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:51
石段を下ります。
立派
2018年08月12日 12:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 12:54
立派
あとは平坦な参道を戻って
2018年08月12日 13:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 13:07
あとは平坦な参道を戻って
生還
2018年08月12日 13:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/12 13:40
生還
撮影機器:

装備

個人装備
リュックサック 飲料水2l(二人分) ジョギングシューズ 短いジーパン Tシャツ等々全く登山装備なし。

感想

散歩がてら妻と英彦山に登りに来ました。
参道を歩くだけのコースだと思っておりましたが、中岳より先はちゃんとした登山道でした。やっぱり登山装備の方がなにかと歩きやすい。
英彦山の山道はすごくいい雰囲気でいい山でした。
登山コースとしても今回歩いたコースならお手軽でいいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら