ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1555082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山(弥平四郎登山口から)

2018年08月11日(土) 〜 2018年08月12日(日)
 - 拍手
kami-mx1 その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
34:42
距離
29.3km
登り
2,450m
下り
2,446m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:39
休憩
1:23
合計
11:02
4:54
99
6:33
6:42
58
7:40
7:41
27
8:08
8:08
12
8:20
8:35
36
9:11
9:12
93
10:45
10:46
20
11:06
11:41
36
12:17
12:26
23
12:49
12:50
62
13:52
13:59
26
14:25
14:27
22
14:49
14:50
59
15:49
15:50
6
2日目
山行
9:00
休憩
1:25
合計
10:25
5:19
5:20
52
6:12
6:14
18
6:32
6:35
17
6:52
7:11
54
8:05
8:05
28
8:33
8:35
25
9:00
9:36
19
9:55
9:56
100
11:36
11:36
42
12:18
12:19
16
12:35
12:35
33
13:08
13:09
45
13:54
14:11
83
15:34
15:36
0
15:36
ゴール地点
天候 1日目:曇り〜晴れ、2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弥平四郎登山口まで自家用車で。
前日入りで5台ほど。20台くらいは停められると思います。
コース状況/
危険箇所等
登山届のポストあり。
危険箇所は御秘所くらいで雨のときには要注意。
他に特に危険箇所はないですが、アップダウンが多いので体力的にはかなり消費が激しいです。
その他周辺情報 近くに温泉施設がありません。
隣の津川ICまで行き、かのせ温泉赤湯に入りました。
登り始めは曇り。時々霧雨が降る状況でした。
2018年08月11日 05:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 5:54
登り始めは曇り。時々霧雨が降る状況でした。
所々に紫陽花が咲いています。派手さはないですが可憐です。
2018年08月11日 06:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 6:25
所々に紫陽花が咲いています。派手さはないですが可憐です。
稜線を暫く歩くと、雲が晴れてきました。ヤマテンの予報通りです。
2018年08月11日 07:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 7:22
稜線を暫く歩くと、雲が晴れてきました。ヤマテンの予報通りです。
三国小屋に向けて。アップダウンが体力を削ります。
2018年08月11日 08:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/11 8:49
三国小屋に向けて。アップダウンが体力を削ります。
ようやく、飯豊連峰の主稜がお目見えしました。
2018年08月11日 09:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 9:02
ようやく、飯豊連峰の主稜がお目見えしました。
三国小屋。飯豊山の山小屋の管理人は皆さん親切です。
2018年08月11日 09:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/11 9:15
三国小屋。飯豊山の山小屋の管理人は皆さん親切です。
飯豊本山小屋が見えました。目指す大日岳は雲の中。
飯豊本山は三国小屋からは見えないそうです。
2018年08月11日 09:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 9:20
飯豊本山小屋が見えました。目指す大日岳は雲の中。
飯豊本山は三国小屋からは見えないそうです。
やっと雲が晴れました。草履塚と、その後ろに飯豊本山が!
2018年08月11日 11:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/11 11:02
やっと雲が晴れました。草履塚と、その後ろに飯豊本山が!
残雪、木々の緑、青空が美しいです。
2018年08月11日 11:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 11:02
残雪、木々の緑、青空が美しいです。
ミヤマリンドウでしょうか。。。イイデリンドウは写真に撮れず。
2018年08月11日 12:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/11 12:08
ミヤマリンドウでしょうか。。。イイデリンドウは写真に撮れず。
草履塚。灼熱で本当にきつかった。
2018年08月11日 12:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/11 12:20
草履塚。灼熱で本当にきつかった。
飯豊本山から御西岳までの稜線がはっきりと。早く歩きたい!と思わせます。
2018年08月11日 12:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/11 12:21
飯豊本山から御西岳までの稜線がはっきりと。早く歩きたい!と思わせます。
飯豊本山への上り。後ろを振り返ると、こちらもきれいな稜線。
2018年08月11日 13:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 13:21
飯豊本山への上り。後ろを振り返ると、こちらもきれいな稜線。
タカネマツムシソウと、稜線。
2018年08月11日 13:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/11 13:24
タカネマツムシソウと、稜線。
飯豊本山を目指して、最後の上り!
2018年08月11日 14:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/11 14:12
飯豊本山を目指して、最後の上り!
ようやく、飯豊本山山頂です。
これで日本百名山も61座目になりました!
2018年08月11日 14:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
8/11 14:27
ようやく、飯豊本山山頂です。
これで日本百名山も61座目になりました!
御西小屋まで快適な稜線です。
2018年08月11日 14:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/11 14:32
御西小屋まで快適な稜線です。
御西小屋。お盆シーズンということもありそれなりに人がいましたが、混雑というほどでもなく、快適でした。
2018年08月11日 17:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/11 17:05
御西小屋。お盆シーズンということもありそれなりに人がいましたが、混雑というほどでもなく、快適でした。
磐梯山方面。猪苗代湖も見えました。
2018年08月11日 18:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 18:21
磐梯山方面。猪苗代湖も見えました。
夕日を受ける大日岳。
2018年08月11日 18:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/11 18:35
夕日を受ける大日岳。
夕日と北股岳。このあと奇跡的にグリーンフラッシュが見えました!
2018年08月11日 18:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/11 18:44
夕日と北股岳。このあと奇跡的にグリーンフラッシュが見えました!
遠くに、雷が落ちてるのが見えました。(天の川の終点くらい)
2018年08月11日 20:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
8/11 20:50
遠くに、雷が落ちてるのが見えました。(天の川の終点くらい)
新月で、満天の星空でした。
2018年08月11日 20:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
8/11 20:58
新月で、満天の星空でした。
流星群とも重なり流れ星も観察できました。
2018年08月11日 21:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/11 21:14
流星群とも重なり流れ星も観察できました。
大日岳のモルゲンロート。
本当はこの日に大日岳を往復する予定でしたが、体力的に断念しました。
2018年08月12日 04:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/12 4:57
大日岳のモルゲンロート。
本当はこの日に大日岳を往復する予定でしたが、体力的に断念しました。
磐梯山方面。雲海の上に浮かんでいるかのようです。
2018年08月12日 05:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/12 5:22
磐梯山方面。雲海の上に浮かんでいるかのようです。
歩いてきた稜線を見返す。
2018年08月12日 06:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/12 6:26
歩いてきた稜線を見返す。
この日は朝から快晴、新潟、海まで見えました。
2018年08月12日 06:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/12 6:38
この日は朝から快晴、新潟、海まで見えました。
これから帰る稜線。アップダウンの多さがわかります。
2018年08月12日 07:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/12 7:35
これから帰る稜線。アップダウンの多さがわかります。
快晴。とにかく、暑い。
2018年08月12日 11:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/12 11:38
快晴。とにかく、暑い。
最後まで、飯豊山主稜がはっきりと。また来たいと思わせる山です。
2018年08月12日 12:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/12 12:22
最後まで、飯豊山主稜がはっきりと。また来たいと思わせる山です。
帰りに寄った獅子沼。。。
がっかりスポットでした。
2018年08月12日 12:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/12 12:29
帰りに寄った獅子沼。。。
がっかりスポットでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

以前から行きたいと思いつつ、アクセスの悪さと道のりの長さから断念していた飯豊山へ。
弥平四郎登山口から入りましたが、アップダウンの多さと、暑さでかなり体力を削られました。
もともとの計画は、御西小屋にテントを張り、2日目の早朝に大日岳をピストンする予定でしたが、疲労を鑑みて断念しました。2日目の帰りの時間からすると、正解だったと思います。

他のアルプスと違い、この時期でも人が少なく、山自体にも人の手があまり入っていないので、自然を感じられるのも飯豊山の魅力だと思います。

東北アルプスとも呼ばれる飯豊山の美しさとスケールの大きさを感じ、飯豊山への憧れがより強くなりました。美しい稜線の続きを歩くために、また来たいと思いました。

かなり暑かったので、水の消費が激しかったです。水場情報は以下の通り。
三国小屋:なし
切合小屋:小屋の目の前に水場。ただしかなり細く、ぬるい。下の時には列が出来ていました。
御西小屋:小屋の近くにあるが、往復15分位。比較的水量もあり、かなり冷たい。ビールを冷やすことも可能。
駒形山と御西岳の間に、弘法清水という水場もあり、冷たくておすすめらしいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

もしかしたら...
はじめまして 彡:D)8┓ペコリ
多分、御西のテン場でお隣さんだったかも知れないものです!

この日、飯豊は天候に恵まれたものの他の山域(っても関東〜東北位ですが)はイマイチだったみたいですね ┐('〜`;)┌
山深い飯豊はとても良いお山です♪
懲りずに再訪して、今度は大日岳・北股〜頼母木を歩いてみると飯豊の良さが更に分かりますよっgood
2018/8/18 8:39
もしかしたら…
こんにちは!
隣だったみたいですね、私達のテントが写真の端に写ってました笑

飯豊山はずっと行きたい山だったのですが、今回登って改めていい山だと思いました。
今度は稜線の続きを歩きに来ます!
2018/8/19 7:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら