ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1555697
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

前山(刈田峠登山口〜往復)*宮城県

2018年08月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kuu- その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
4.4km
登り
215m
下り
220m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:19
合計
3:33
9:23
9:23
29
9:52
9:53
43
10:36
10:37
31
11:08
11:09
50
11:59
12:14
26
12:40
12:41
5
12:46
12:46
4
12:50
ゴール地点
天候 曇り(ガス時々晴れ)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王エコーライン 刈田峠路側帯駐車場利用(無料)

蔵王山頂お釜入口の手前にある道路沿いの駐車場(10台前後くらい)です。
当日朝9時に駐車時は、2台分のスペースを残す位の駐車状況でした。
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト
刈田峠登山口にあり
(備えつけの用紙なし)

◆コース状況
刈田峠登山口から前山までのコース上に水場はなし。
トイレは刈田峠避難小屋にあり。

刈田峠路側帯駐車場から刈田峠登山口までは道路(エコーライン)を歩いていくため注意が必要。
登山口からはすぐ下り道。始めはちょっと段差がある階段の道で、そこを少し進むと木道の緩い下り道になります。木道は朽ちて破損箇所が所々にありました。
その他周辺情報 遠刈田温泉共同浴場(無料駐車場あり)
神の湯・壽の湯(大人350円・子ども110円)
石ケン・シャンプーなし(持ち込み利用可)
神の湯の入口前に無料の足湯あり。
詳細は→http://toogattaspa.jp
9:10
向かう方向をバックに駐車場にて。
ガスに包まれています…
1
9:10
向かう方向をバックに駐車場にて。
ガスに包まれています…
9:16
出発☆
蔵王山頂お釜入口の看板。
写真右部分に入口が少〜し写っています。
この手前が駐車場。
登山口まで道路を歩いて行きます。
2018年08月14日 09:16撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:16
9:16
出発☆
蔵王山頂お釜入口の看板。
写真右部分に入口が少〜し写っています。
この手前が駐車場。
登山口まで道路を歩いて行きます。
9:21
駐車場から少し歩いて、登山口に近づきました。
2018年08月14日 09:21撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:21
9:21
駐車場から少し歩いて、登山口に近づきました。
9:21
歩いてきた道を振り返って。
道路上の一番遠くの部分に、車を停めた駐車場がかすかに見えます。
2018年08月14日 09:21撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:21
9:21
歩いてきた道を振り返って。
道路上の一番遠くの部分に、車を停めた駐車場がかすかに見えます。
9:22
刈田峠登山口に着きました。
2018年08月14日 09:22撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:22
9:22
刈田峠登山口に着きました。
南蔵王縦走登山コース案内図
2018年08月14日 09:22撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:22
南蔵王縦走登山コース案内図
登山ポスト
2018年08月14日 09:22撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:22
登山ポスト
南蔵王登山口と書いてありますが、刈田峠登山口と同じです。
2018年08月14日 09:22撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
1
8/14 9:22
南蔵王登山口と書いてありますが、刈田峠登山口と同じです。
はりきってスタート♪
2018年08月14日 09:22撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
8/14 9:22
はりきってスタート♪
9:23
下り道が始まりました。
子どもにはちょっとキツイ感じの段差。
9:23
下り道が始まりました。
子どもにはちょっとキツイ感じの段差。
2018年08月14日 09:27撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:27
9:30
ぬかるんで、ちょっと泥道。
靴が汚れるので嫌がる息子。
2018年08月14日 09:30撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:30
9:30
ぬかるんで、ちょっと泥道。
靴が汚れるので嫌がる息子。
2018年08月14日 09:34撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
1
8/14 9:34
9:34
木道になりました。
2018年08月14日 09:34撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:34
9:34
木道になりました。
9:35
今度は石の階段。
2018年08月14日 09:35撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:35
9:35
今度は石の階段。
ガスが晴れてきた♪
2018年08月14日 09:35撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:35
ガスが晴れてきた♪
9:47
刈田峠避難小屋との分岐
2018年08月14日 09:47撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:47
9:47
刈田峠避難小屋との分岐
9:57
ずっと緩やかな下りの歩きやすい道です。
2018年08月14日 09:57撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:57
9:57
ずっと緩やかな下りの歩きやすい道です。
9:58
2018年08月14日 09:58撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 9:58
9:58
10:02
緑のトンネルが終わった。
2018年08月14日 10:02撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:02
10:02
緑のトンネルが終わった。
同じ場所から、来た道を振り返って。
刈田岳の方はガスに包まれています。
右上の辺りに避難小屋が見えます。
2018年08月14日 10:03撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:03
同じ場所から、来た道を振り返って。
刈田岳の方はガスに包まれています。
右上の辺りに避難小屋が見えます。
10:03
この辺はガスもなくいい感じ。
2018年08月14日 10:03撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:03
10:03
この辺はガスもなくいい感じ。
10:06
2018年08月14日 10:06撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:06
10:06
10:08
岩を登ります。
2018年08月14日 10:08撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:08
10:08
岩を登ります。
軽々と登ってる息子(7歳)
2018年08月14日 10:08撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
8/14 10:08
軽々と登ってる息子(7歳)
10:09
やったー☆
登ったー☆
2018年08月14日 10:09撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
2
8/14 10:09
10:09
やったー☆
登ったー☆
子どもと違って、ゆっくりと
2018年08月14日 10:09撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
8/14 10:09
子どもと違って、ゆっくりと
10:20
2018年08月14日 10:20撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:20
10:20
10:22
お花の道が続いてます。
2018年08月14日 10:22撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:22
10:22
お花の道が続いてます。
10:29
前山到着
2018年08月14日 10:29撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
1
8/14 10:29
最初は芝草平まで行く予定でしたが、ここまでけっこう時間がかかってるので杉ヶ峰までにしようか…と検討した結果…
2018年08月14日 10:31撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:31
最初は芝草平まで行く予定でしたが、ここまでけっこう時間がかかってるので杉ヶ峰までにしようか…と検討した結果…
10:40
今日はここまでで帰ることにしました。
2018年08月14日 10:40撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
2
8/14 10:40
10:40
今日はここまでで帰ることにしました。
2018年08月14日 10:52撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
1
8/14 10:52
10:55
ガスが濃くなってきました。
2018年08月14日 10:55撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 10:55
10:55
ガスが濃くなってきました。
11:22
2018年08月14日 11:22撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 11:22
11:22
11:29
さっき登った岩の所を降ります。
2018年08月14日 11:29撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
2
8/14 11:29
11:29
さっき登った岩の所を降ります。
11:44
刈田岳の方はずっとガスに包まれています。
エコーライン渋滞してる。
2018年08月14日 11:44撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 11:44
11:44
刈田岳の方はずっとガスに包まれています。
エコーライン渋滞してる。
11:54
この辺はガスがなくいい天気。
2018年08月14日 11:54撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 11:54
11:54
この辺はガスがなくいい天気。
12:04
避難小屋に寄ってみました。
2018年08月14日 12:04撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 12:04
12:04
避難小屋に寄ってみました。
刈田峠避難小屋
2018年08月14日 12:04撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
8/14 12:04
刈田峠避難小屋
避難小屋の中
ここで少し休んでいきました。
今回は利用しませんでしたが、トイレもありました。
2018年08月14日 12:05撮影 by  G620S-L02, HUAWEI
4
8/14 12:05
避難小屋の中
ここで少し休んでいきました。
今回は利用しませんでしたが、トイレもありました。
12:50
駐車場に到着。
お釜の方に行く入口の手前の所が駐車場のため、駐車場前の道路は大渋滞中でした。
2018年08月14日 12:50撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
1
8/14 12:50
12:50
駐車場に到着。
お釜の方に行く入口の手前の所が駐車場のため、駐車場前の道路は大渋滞中でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

夫が土日に登山に行って帰ってきたばかりですが、お盆休み中に息子(7歳)と一緒にまた山に行こうと。なので、あまり山に行きたくない息子がさらにイヤにならないようにと夫の疲れた身体にあまり無理のないようなアップダウンの少ないコース。

そこで、以前にガスと強風で断念して行けなかった刈田岳〜熊野岳の方へ行こうかと計画していたのですが、天気予報では昼過ぎから雨が降るかもしれないとの事。取りあえず山に行ってみて、行ける所までにしようかと蔵王に来てみました。

遠刈田温泉からエコーラインに来てもいいお天気だったので、これは今回は期待できるかなーと思っていたのですが、上まで来てみたらやっぱり刈田岳はガスに包まれていました…なかなか快晴の日に山に行けなくて残念です。

そこでもう1つの案だった熊野岳とは反対側の方へ進む屏風岳の方への稜線ルートの方が、ガスが少ないんじゃないかということでそちらに変更しました。

結果は、やっぱりガスが少なくて良かった!…のですが、目標としていた芝草平までは時間と体力的なことと天気と気力?諸々の関係でたどり着けませんでした^^;

前山まで来た時点で、この先どうしようかと検討。ペース的に芝草平は無理そうだけど、もう少し頑張って杉ヶ峰までにしようか…と話していると、息子が「もう帰りたい」と言いました。昼過ぎると雨が降ってくるかもしれないし、夫も筋肉痛などがあって今日は息子をおんぶしたりも出来ないということなので、じゃあ今日はここまでと戻ることにしました。

夏真っ盛りなのでお花はもうかなり終了な感じでしたが、ここはお花の道ですね。6月か7月位だともっと花が多く咲いていてきれいなのだろうなと思いました。

山からの景色で刈田峠避難小屋が見えるので、帰り道そこにに寄って行こうと息子を励ましながら下りました。入ってみると中は畳が敷いてあり、早速靴を脱いで上がる息子。そこで5分程休んでいると、ポツポツと雨が降ってきました。まだ本降りにはならなそうでしたが、そこからはサッサと歩いて雨が降る前に無事駐車場に到着しました。駐車場がお釜入口のちょうど手前なので、道路が大渋滞していたのにちょっと驚きました。

今回の良かったことは、息子が全部1人で歩き通せたこと☆今まではちょっと疲れると「お父さんおんぶ〜」という感じだったので、短期間ですごい成長だな〜と感じました。しかも、今までは戻ると「もう山には行きたくない」と言っていましたが、「山に行くのは1ヶ月に1回にしてよ」と。先日買ったお気に入りのTシャツを着たので、息子の気持ちも上がったようです☆あと、「今日は休憩する時どら焼き食べようね〜」と登る前に言っていたので、それも楽しみにしていたようです^^息子のおやつ用にラムネを持って行ったので、一休みの度に少しずつ食べるのもうれしそうでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら