ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1562396
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳〜抹茶シナモンロールが見たいねんヽ( ´∇`)ノの巻〜

2018年08月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
GPS
06:57
距離
11.9km
登り
980m
下り
980m

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:39
合計
6:52
距離 11.9km 登り 980m 下り 982m
6:09
6:12
43
6:55
38
7:33
7:34
8
7:42
8
7:50
33
8:23
8:33
24
8:57
9:57
14
10:11
10:19
5
10:24
5
10:29
10:30
18
10:48
10:50
11
11:10
4
11:14
11:23
18
11:41
11:44
9
11:53
11:54
25
12:19
35
12:54
12:55
2
天候 薄曇り☁&ガス時々晴れ☀

・休憩時のみ、ウィンドブレーカーを着用。歩いている時はほぼ半袖でした。
・防寒着として、フリース、ダウン持参。出番なし。
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◯国見登山口駐車場利用(無料・30台くらい駐車可)
※登山口(森山荘の脇)から徒歩3〜4分の所にあります。
※46号沿いにある、(今回車中泊した)道の駅雫石あねっこから田沢湖方面に向かい、途中右折(標識あり)をし、進んでいくと国見温泉(宿3軒)に着きます。
道の駅から25分くらいでした。
※5時半頃に着いた時は2〜3台しか駐車されていませんでしたが、昼過ぎに下山した頃は満車でした。
花のシーズンは路駐になるそうです。さすが人気のお山。
コース状況/
危険箇所等
◯登山届
・登山口案内板横にポストがあります。
・ヤマレコフォームから岩手県警に提出できます。(今回はこちらを利用しました。)
・岩手県警に郵送、FAX、メールでも提出可。
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0802/oshirase/chiiki/sangaku/tozankeikakusyo.pdf

◯水場
・今回歩いたルート上にはないです。
・国見温泉の森山荘外に秋田駒の湧水蛇口がありました。(美味しかったです!)
・国見温泉の宿(森山荘、石塚旅館、国見山荘)にペットボトルが売っています。

◯トイレ
駐車場(無料)、阿弥陀池避難小屋(チップ制・ペーパー有)

◯クマ〜ʕ•ᴥ•ʔ熊鈴をお忘れなく!!
・私の前を歩いてたご夫婦の方が、登り出してすぐの登山道脇の藪で、クマ(らしき動物)がガサガサ動いていたと言っていましたΣ(・oノ)ノ
・ムーミン谷にも棲息しているそうですが、人を襲ったことはないとのことです。

◯泥濘と足下濡れるー!
・登山口〜稜線に出る横長根分岐まで、所々泥濘がありました。
・登山口〜ムーミン谷は草木が濡れていて、足下が濡れました( ;´Д`)
スパッツがあった方が良いです。

◯全般整備されていて、迷う箇所はなく、男岳分岐〜横岳までの痩せ尾根(馬の背・今回は歩いていません)や、ムーミン谷終盤〜男岳分岐までのちょっとガレ&急登以外は、概ねゆるやかで幸せです。

◯キツい
ムーミン谷の終盤〜男岳分岐までは急登、ガレてる箇所があります。
一部、落石注意です。

◯大焼砂は、トレランシューズでもスパッツ未使用で大丈夫でした。

◯虫
気になるほどいなかったので、虫除け未使用。
その他周辺情報 【温泉♨】
国見温泉 森山荘(7:00〜20:00)・入湯料¥500
http://www.morisansou.com/
※ボディーソープ、リンスインシャンプー、レンタルタオル(¥200)有。
自家発電の為、ドライヤーはありません。
※エメラルドグリーンというより、鴬色のお湯は全国の温泉でも珍しいのだそう。
源泉掛け流し、熱すぎない、硫黄臭モリモリの良いお湯でした(^O^)
昭和レトロ感満載で、一度は訪れる価値ありです!!
※森山荘にはペット専用の浴槽があります。(ワンコが結構いました。)
※国見温泉の3軒の旅館(森山荘、石塚旅館、国見山荘)は、5月上旬〜11月中旬までしか営業していません。
雫石の夜は寒かった・・・
からの、硫黄臭漂う国見から行くよ〜(´・∀・`)ノ
2018年08月19日 06:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/19 6:08
雫石の夜は寒かった・・・
からの、硫黄臭漂う国見から行くよ〜(´・∀・`)ノ
稜線に出るまではこんな感じ・・・
2018年08月19日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/19 6:23
稜線に出るまではこんな感じ・・・
クマʕ•ᴥ•ʔいますから!な雰囲気モリモリ、
2018年08月19日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 6:52
クマʕ•ᴥ•ʔいますから!な雰囲気モリモリ、
遥か前にご夫婦、ずっと後ろにおじさんが一人・・・しかいまてーん。
2018年08月19日 06:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/19 6:55
遥か前にご夫婦、ずっと後ろにおじさんが一人・・・しかいまてーん。
稜線に出ると(*`▽´*)ウヒョー!
2018年08月19日 07:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/19 7:04
稜線に出ると(*`▽´*)ウヒョー!
ウメバチソウがたくさん咲いてましたのよ♪
2018年08月19日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 7:07
ウメバチソウがたくさん咲いてましたのよ♪
ちょちょちょ、鳥海山(≧∇≦)
2018年08月19日 07:15撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/19 7:15
ちょちょちょ、鳥海山(≧∇≦)
夏花はまだまだ楽しめましたのよ。
2018年08月19日 07:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/19 7:28
夏花はまだまだ楽しめましたのよ。
見えにくいですが、コマクサ盛りだくさん!
コマパラ(^∇^)
2018年08月19日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 7:38
見えにくいですが、コマクサ盛りだくさん!
コマパラ(^∇^)
で、いきなりムーミン谷(笑)
2018年08月19日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/19 7:40
で、いきなりムーミン谷(笑)
一面チングルマ果穂パラ!
最盛期に見てみたいわぁ♡
2018年08月19日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/19 7:41
一面チングルマ果穂パラ!
最盛期に見てみたいわぁ♡
ムーミン谷、ほぼ貸し切りなう!
2018年08月19日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/19 7:46
ムーミン谷、ほぼ貸し切りなう!
今の私、気分はノンノン。
ムーミーン、どこぉ〜?
2018年08月19日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/19 7:49
今の私、気分はノンノン。
ムーミーン、どこぉ〜?
今度はシシウドロードヾ(・ー・)
2018年08月19日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/19 7:52
今度はシシウドロードヾ(・ー・)
ちょっと荒々しい感じはあっても
2018年08月19日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 7:59
ちょっと荒々しい感じはあっても
どこかメルヘン。
2018年08月19日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/19 8:01
どこかメルヘン。
美形シシウドパチリ☆
2018年08月19日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 8:06
美形シシウドパチリ☆
あ、でもこの辺、一部ガレてて急登でしんど(´Д` )
2018年08月19日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/19 8:11
あ、でもこの辺、一部ガレてて急登でしんど(´Д` )
ノンノンはムーミンに会えないまま、
2018年08月19日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/19 8:13
ノンノンはムーミンに会えないまま、
ガッスガスの男岳に辿り着いたのであった・・・
2018年08月19日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 8:46
ガッスガスの男岳に辿り着いたのであった・・・
でもそのうち晴れるじゃろーと、後から来た地元のおじさんと談笑してたら、抹茶シナモンロールと女岳登場(´・∀・`)ノ
コレが見たかったのよ!
2018年08月19日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/19 9:10
でもそのうち晴れるじゃろーと、後から来た地元のおじさんと談笑してたら、抹茶シナモンロールと女岳登場(´・∀・`)ノ
コレが見たかったのよ!
田沢湖と、左に鳥海山ね。
2018年08月19日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 9:20
田沢湖と、左に鳥海山ね。
こっちは男女岳と岩手山、チャオー( ・∀・)ノシ
2018年08月19日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 9:35
こっちは男女岳と岩手山、チャオー( ・∀・)ノシ
ガスってた八幡平・・・来年もドラゴンアイ見に行こかな。
2018年08月19日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 9:36
ガスってた八幡平・・・来年もドラゴンアイ見に行こかな。
左の方に月山も見えたざます(°▽°)
鳥海山とコラボ撮りっ。
2018年08月19日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/19 10:42
左の方に月山も見えたざます(°▽°)
鳥海山とコラボ撮りっ。
お次、男女岳から、田沢湖と男岳と鳥海山よー。
2018年08月19日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/19 10:47
お次、男女岳から、田沢湖と男岳と鳥海山よー。
森吉山もガスってたわ・・・
2018年08月19日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/19 10:50
森吉山もガスってたわ・・・
男女岳と阿弥陀池ね。
秋田駒時間がゆったり流れてる感じ。
2018年08月19日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/19 11:05
男女岳と阿弥陀池ね。
秋田駒時間がゆったり流れてる感じ。
横岳の方から見える抹茶シナモンロールと女岳、そろそろ見納め。
2018年08月19日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/19 11:09
横岳の方から見える抹茶シナモンロールと女岳、そろそろ見納め。
右に早池峰、左に岩手山コラボ撮りっ。
2018年08月19日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/19 11:13
右に早池峰、左に岩手山コラボ撮りっ。
ムーミン谷、また来るね!
2018年08月19日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/19 11:37
ムーミン谷、また来るね!
大焼砂の辺りもコマパラ!
2018年08月19日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/19 11:49
大焼砂の辺りもコマパラ!
富士山っぽいよねー。

秋田のご夫婦、地元のおじさん、埼玉からいらしてたお兄様とお姉様・・・お声を掛けてくださってありがとうございました┏○))
楽しいひと時でした〜。
2018年08月19日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/19 11:50
富士山っぽいよねー。

秋田のご夫婦、地元のおじさん、埼玉からいらしてたお兄様とお姉様・・・お声を掛けてくださってありがとうございました┏○))
楽しいひと時でした〜。
国見温泉♨は一度訪れるべし!!
森山荘のおじさんがとても親切でした(^O^)
2018年08月19日 06:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/19 6:07
国見温泉♨は一度訪れるべし!!
森山荘のおじさんがとても親切でした(^O^)
今回は、冬に月イチ夏油雪滑で降り立つ、通い慣れた北上駅でレンタカーを借り、日本海まで走って鳥海山→角館→雫石車中泊→秋田駒→盛岡→北上ぐるっとな〜。
総距離415kmのぼっちドライブでした(笑)
2018年08月17日 16:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/17 16:43
今回は、冬に月イチ夏油雪滑で降り立つ、通い慣れた北上駅でレンタカーを借り、日本海まで走って鳥海山→角館→雫石車中泊→秋田駒→盛岡→北上ぐるっとな〜。
総距離415kmのぼっちドライブでした(笑)
撮影機器:

感想

鳥海山まで行ったら、翌日もどっかのお山行っとこ〜ヽ(*゜∀゜)ノアヒャヒャってなるよね!

そうだ、秋田駒の抹茶シナモンロール(不味そう・・・)見物や〜!
やっぱ、乳頭温泉♨行っとく?!
けど、年に半年しか営業してない国見温泉♨に惹かれるよな・・・国見ルートや〜!

で、前夜に象潟〜秋田市〜雫石に移動し、道の駅で車中泊(寝袋持参)したら、気温12℃で寒かったでーすーよー(。-∀-)

晴れ間時々、やや雲多めな空模様でも、抹茶シナモンロールが見られて満足ゥ♪
ゆっくりのんびりしたい、メルヘンなお山でした(^▽^*)

今度は乳頭温泉から、笹森、湯森、笊森、乳頭山も絡めて歩いてみたいなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
国見温泉ムーミン谷経由男岳男女岳コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら