ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1563166
全員に公開
ハイキング
関東

東京を歩く(四つ木橋→岩淵水門→新荒川大橋→千住新橋→綾瀬橋→白髭橋)

2018年08月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
31.0km
登り
59m
下り
61m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:20
合計
5:29
距離 31.0km 登り 64m 下り 66m
4:54
17
スタート地点
5:11
5:12
2
四つ木橋
5:14
10
荒川右岸9km
5:24
19
5:43
19
6:02
18
6:20
13
6:39
18
6:57
8
7:05
5
7:10
7:18
11
旧岩淵水門
7:29
23
新荒川大橋
7:52
10
荒川左岸20km
8:02
22
荒川左岸19km
8:24
15
荒川左岸17km
8:39
20
荒川左岸15km
8:59
10
荒川左岸13km
9:09
9:12
5
千住新橋
9:17
9:18
11
9:29
9:33
14
まつむら
9:47
9:49
18
旧綾瀬川合流点
10:07
10:08
15
白髭橋
10:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
5時前に家を出て、荒川に着いたら、ちょうど日が出るところだった。
5時前に家を出て、荒川に着いたら、ちょうど日が出るところだった。
半袖で歩いているが、ちょっと寒いくらいで快適。まだ日差しも弱い。
半袖で歩いているが、ちょっと寒いくらいで快適。まだ日差しも弱い。
メマツヨイクサ。
メマツヨイクサ。
9kmポスト。1km毎にこれが立っている。目指す時速6kmだと、1km10分になる。9分だと、時速6.67km。9分を目指す。
9kmポスト。1km毎にこれが立っている。目指す時速6kmだと、1km10分になる。9分だと、時速6.67km。9分を目指す。
10km。腕時計で時間を確認しているが、秒まではほとんど見ない。分だけだと、14分から24分。一応目標の10分。(帰ってからデータを調べたら、14:53→24:18だった。
10km。腕時計で時間を確認しているが、秒まではほとんど見ない。分だけだと、14分から24分。一応目標の10分。(帰ってからデータを調べたら、14:53→24:18だった。
大分明るくなって、良く晴れている。今はとても快適。
大分明るくなって、良く晴れている。今はとても快適。
影がこんなに伸びている。
影がこんなに伸びている。
13km。ここは52分。4kmで38分。まあまあのペースだ。
13km。ここは52分。4kmで38分。まあまあのペースだ。
川が曲がって、影が正面にできるようになった。
川が曲がって、影が正面にできるようになった。
舎人ライナー。このあたりが、中間点。
舎人ライナー。このあたりが、中間点。
良く晴れた気持ちの良い朝は続いている。
良く晴れた気持ちの良い朝は続いている。
正面のビルがゴール地点の目印。大分近づいてきた。このあたりは、メマツヨイグサが沢山咲いている。でも今日は花を撮る余裕はない。
正面のビルがゴール地点の目印。大分近づいてきた。このあたりは、メマツヨイグサが沢山咲いている。でも今日は花を撮る余裕はない。
20kmポスト。岩淵水門は21kmの手前なので、これが最後のキロポスト。6:57到着。9kmポストが5:14分だったので、11km103分。
20kmポスト。岩淵水門は21kmの手前なので、これが最後のキロポスト。6:57到着。9kmポストが5:14分だったので、11km103分。
舗装道は土手の上に行ってここは砂利道。ここをずっと進むと、隅田川と荒川の分岐点に行ける。
舗装道は土手の上に行ってここは砂利道。ここをずっと進むと、隅田川と荒川の分岐点に行ける。
今日は、分岐点の手前で、左に上がって、ちょっと見えている岩淵水門にむかう。
今日は、分岐点の手前で、左に上がって、ちょっと見えている岩淵水門にむかう。
岩淵水門。これの下流側を回り込んで、右に向かう。
岩淵水門。これの下流側を回り込んで、右に向かう。
大分陽が高くなってきた。
大分陽が高くなってきた。
向かい側がさっき居た隅田川と荒川の分岐点。左には旧岩淵水門がある。
向かい側がさっき居た隅田川と荒川の分岐点。左には旧岩淵水門がある。
旧岩淵水門。先は、島になっている。
旧岩淵水門。先は、島になっている。
旧岩淵水門から岩淵水門。
旧岩淵水門から岩淵水門。
光は完全な逆光。
光は完全な逆光。
島には休憩用の東屋がある。
島には休憩用の東屋がある。
でも、島の先端の右手の木の下で一休みしよう。
でも、島の先端の右手の木の下で一休みしよう。
時速6kmで2時間休み無しで歩いて一休み。でも今日は涼しくてまだ元気一杯。(^^)(^^) 次は正面の新荒川大橋を渡って荒川左岸を戻る。
時速6kmで2時間休み無しで歩いて一休み。でも今日は涼しくてまだ元気一杯。(^^)(^^) 次は正面の新荒川大橋を渡って荒川左岸を戻る。
新荒川大橋へは、こんな桟橋のような所を通る。
新荒川大橋へは、こんな桟橋のような所を通る。
旧岩淵水門。完全な逆光。
旧岩淵水門。完全な逆光。
新荒川大橋。
雲が良い。(^^)(^^)
雲が良い。(^^)(^^)
旧岩淵水門と(新)岩淵水門が重なる。
旧岩淵水門と(新)岩淵水門が重なる。
左岸はしばらく堤防上を歩くことになる。日差しがかなり強くなったけれど、空気はまだ涼しい。まだ大丈夫。去年はここからが地獄になった・・・(^^;)(^^;)
左岸はしばらく堤防上を歩くことになる。日差しがかなり強くなったけれど、空気はまだ涼しい。まだ大丈夫。去年はここからが地獄になった・・・(^^;)(^^;)
岩淵水門と旧岩淵水門が見える。
岩淵水門と旧岩淵水門が見える。
スカイツリー。ずいぶん遠くまで来た。あそこまで、戻らなくてはならない。
スカイツリー。ずいぶん遠くまで来た。あそこまで、戻らなくてはならない。
下の方に20kmポストがあった。52分。帰りは、1km11分が目標。
下の方に20kmポストがあった。52分。帰りは、1km11分が目標。
ちょっとだけ、日影のあるところを歩いた。で、ここから出ると、日影が恋しくなる。
ちょっとだけ、日影のあるところを歩いた。で、ここから出ると、日影が恋しくなる。
19kmポスト。8時2分。OKだ。
19kmポスト。8時2分。OKだ。
17kmポスト。18kmが見つからなくて、ペースが落ちたのかと思ったけれど、8時24分。2km22分だから、なんとか、11分のペースは保ったか。
17kmポスト。18kmが見つからなくて、ペースが落ちたのかと思ったけれど、8時24分。2km22分だから、なんとか、11分のペースは保ったか。
16kmポスト。えっ!? 8時31分。って、17kmから7分しか経っていない。そんなに速いわけがない。時計がいかれた? 記憶が乱れた? それともキロポストの位置が不正確? 

16kmポスト。えっ!? 8時31分。って、17kmから7分しか経っていない。そんなに速いわけがない。時計がいかれた? 記憶が乱れた? それともキロポストの位置が不正確? 

ふっと暗くなったと思ったら、太陽が雲に隠れた。でも一瞬だけ・・・(^^;)(^^;)
ふっと暗くなったと思ったら、太陽が雲に隠れた。でも一瞬だけ・・・(^^;)(^^;)
15kmポスト。39分。ここも8分で歩いた。1km8分って、時速にしたら、7.5km。もちろん行きよりも速く歩いているなんて気は全くしない。何なんだ・・・(^^;)(^^;)
15kmポスト。39分。ここも8分で歩いた。1km8分って、時速にしたら、7.5km。もちろん行きよりも速く歩いているなんて気は全くしない。何なんだ・・・(^^;)(^^;)
14kmポスト。48分。9分。6km以上で歩けているのは、間違いないようだ。足の裏は浮腫んで痛くなってきたけれど、疲れはまだそんなに感じない。快調だ。
14kmポスト。48分。9分。6km以上で歩けているのは、間違いないようだ。足の裏は浮腫んで痛くなってきたけれど、疲れはまだそんなに感じない。快調だ。
スカイツリー。雲が大分出てきた。
スカイツリー。雲が大分出てきた。
13km。59分。この1kmは11分。ここはちょっとペースが落ちたという感じはある。この先は橋を渡るので、キロポストはこれで終わり。結局帰りは7kmを67分で歩いたことになる。6kmを越えたんだ。 (^^)(^^)

13km。59分。この1kmは11分。ここはちょっとペースが落ちたという感じはある。この先は橋を渡るので、キロポストはこれで終わり。結局帰りは7kmを67分で歩いたことになる。6kmを越えたんだ。 (^^)(^^)

千住新橋。今日はこの橋を渡って右岸に戻る。
千住新橋。今日はこの橋を渡って右岸に戻る。
大分暑くなってきた。喉も渇いてきた。休憩ポイントを見つけよう。
大分暑くなってきた。喉も渇いてきた。休憩ポイントを見つけよう。
12kmポスト。9時18分。これは右岸のもので19分かかっているけれど橋も渡っていることだし参考にならない。このあと荒川から離れて、「いなり寿司まつむら」で稲荷寿司を購入して帰る。「まつむら」では冷たい麦茶を振る舞って頂いた。(^^)(^^)
12kmポスト。9時18分。これは右岸のもので19分かかっているけれど橋も渡っていることだし参考にならない。このあと荒川から離れて、「いなり寿司まつむら」で稲荷寿司を購入して帰る。「まつむら」では冷たい麦茶を振る舞って頂いた。(^^)(^^)
これは隅田川。対岸は昨日歩いた汐入公園。ここのベンチで、ちょっと休憩。
これは隅田川。対岸は昨日歩いた汐入公園。ここのベンチで、ちょっと休憩。
ここから白髭橋までは、河岸テラスを歩ける。
ここから白髭橋までは、河岸テラスを歩ける。
ツユクサ。今日は全然花の写真を撮れなかった。
ツユクサ。今日は全然花の写真を撮れなかった。
子供の頃から、一度ここに登ってみたいと思っている・・・
子供の頃から、一度ここに登ってみたいと思っている・・・
白髭橋。あとは街中を歩いて戻る。
白髭橋。あとは街中を歩いて戻る。

感想

 暑くて暑くてとても東京では歩く気にならなかった7・8月だったが、昨日今日と秋の気配で快適に歩けそう。
 来週はまた暑さが戻り、天気も不安定になりそうなので、今日を逃すとまた歩けなくなりそう。
 そこで、4日連続の「散歩」になるが、今日は、30kmの「ウォーキング」。時速6kmでの踏破を目指す。
 コースは、行きは四つ木橋から岩淵水門までの荒川右岸河川敷。さらに新荒川大橋を渡って、帰りは荒川左岸河川敷。
 昨年は、8/13にチャレンジして、行きは時速6km以上で歩けたが、帰りは陽が登ってからの暑さにやられ、小菅で電車にエスケープしてしまった。
 今年は、暑さは和らぎそうなので、何としても歩ききりたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら