記録ID: 1570280
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳 中の湯から途中まで
2018年08月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 482m
- 下り
- 482m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道なりに進んで県道73号へ(せせらぎ街道)。 高山市街を抜けて国道158号へ(平湯温泉方面)。 安房トンネルに入らず、安房峠へ。安房峠を越えてつづら折れの途中に登山口が有る。 登山口付近に10〜20台程停められる。停められなければ邪魔にならない位置に路駐。 高速を使うなら東海北陸自動車道の飛騨清見ICを経由し、高山西ICで国道158号へ。 |
写真
撮影機器:
感想
焼岳の一般的なルート中の湯から途中(広場)まで。
特筆する事は有りません。
詳細はblogで
http://singlesmile.hatenadiary.jp/entry/2018/08/26/220000
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
1972mピークでお会いしたような…
てっきり奥様かと思っていました。お嬢さんでしたか。
結構 疲れている感じで、「広場」から下山は正解だと思います
新中ノ湯登山口で、パジェロミニの陰で「山めしランチ」していました。
そんな若い奥さんならウキウキですけどね・・
下山途中でお会いした者です。
色々お話し伺えて楽しかったです。
ちなみに娘に「あの人友達?」と聞かれました。
いつもソロで普段あまり人と話さないので意外だったみたいです。
また何処かの山でお会いできると良いですね。
レスありがとうございます(^^♪
親しげに話して頂けたので、お嬢さんはそう思ったのでしょうね
それにしてもkotokekeさん!若すぎ
またお会いしたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する