記録ID: 1570522
全員に公開
ハイキング
中国
大佐山(新見市)
2018年08月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 584m
- 下り
- 577m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
正面登山道を大佐山山頂へ南登山道を下る。 |
その他周辺情報 | 正面登山道は、急登が続く。草木が伸びているところがあり、歩きづらいところもあるが、道は明瞭。 山頂付近の見晴らしの良いところで森の中へ入るとすぐに舗装道があり、バンガロー?のところから舗装道を山頂へ。 山頂にはパラグライダーの発信地がある(以前車で来たことがあるが展望は全く記憶にない)。展望塔に上がれば景色が堪能できる。 すぐ隣の岩場に二等三角点(大佐山)がある。 南に尾根に沿って南登山道がついている。こちらも道は明瞭。 草を刈っていてくれており、歩きやすいのだが、草で石や道のくぼみが見えないので、ゆっくり歩くことを進める。途中から地図の実線の道になり、なだらかになる。少々単調か。 大佐山オートキャンプ場に下ってきて、舗装道を海洋センター(風の湯温泉)まで戻る。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1897人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する