記録ID: 1572838
全員に公開
トレイルラン
紀泉高原
紀泉アルプス(山中渓→六十谷駅 )
2018年08月31日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 825m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 晴れ また35度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは六十谷駅から電車で220円で山中渓駅に戻りました。 |
写真
昨日摩耶山に登ったばかりですが、今日も時間ができたので、行ったことのない紀泉アルプスに来てみました。
ここからみさき公園まで走りたいなぁと思って家から車で出てきたのですが、みさき公園からここに戻ってくる電車がない事に気づく…。
ん〜??
ゴールをみさき公園ではなく紀伊駅か六十谷駅にしたらいいのかな??
ここからみさき公園まで走りたいなぁと思って家から車で出てきたのですが、みさき公園からここに戻ってくる電車がない事に気づく…。
ん〜??
ゴールをみさき公園ではなく紀伊駅か六十谷駅にしたらいいのかな??
トレランにオススメのコースという噂を聞いて、ずっとなだらかで涼しい道なんだと勝手に思っていました。
思ってたよりしんどい…。
とにかく暑い…。
そして誰もいなくてちょっと心細い。
今日はスタートからゴールまで見事に誰にも会いませんでした。1人ぼっち。
思ってたよりしんどい…。
とにかく暑い…。
そして誰もいなくてちょっと心細い。
今日はスタートからゴールまで見事に誰にも会いませんでした。1人ぼっち。
スタートして1時間ですでにバテた。
暑さのせい?
自分の体力不足?
朝ごはん食べてないから?
とりあえずジェルでエネルギー補給して、虫除けスプレーを振りまくります。
あたしいつも左足だけアブに噛まれます。今日も左足ちくちく。なんでだろね?
暑さのせい?
自分の体力不足?
朝ごはん食べてないから?
とりあえずジェルでエネルギー補給して、虫除けスプレーを振りまくります。
あたしいつも左足だけアブに噛まれます。今日も左足ちくちく。なんでだろね?
大福山。
だいぶ走りやすい道が多くなりました♡
ちょこちょこ看板があるので迷子にならない気がするんですが、草木が生い茂ってるからか、眩しいからか…。分岐を見逃して間違える事がぼちぼち…。
だいぶ走りやすい道が多くなりました♡
ちょこちょこ看板があるので迷子にならない気がするんですが、草木が生い茂ってるからか、眩しいからか…。分岐を見逃して間違える事がぼちぼち…。
でも戻って行きたい方の道を進もうと思ったら蜘蛛の巣だらけで進めない…。
水ももうなくなっちゃった…。
ん〜…
もうちょっと先まで行ってみたかったけど、今日はダメだ!
六十谷駅を目指して下りよう!
水ももうなくなっちゃった…。
ん〜…
もうちょっと先まで行ってみたかったけど、今日はダメだ!
六十谷駅を目指して下りよう!
感想
思ってたよりしんどかったのですが、走れる道もたくさんあったので、トレランの練習になるなぁと思いました。
もう少し涼しくなったらいっぱい走りたい!
今日は行き先も決めずに家を出てきてしまったのが失敗かな…。
今度はちゃんと計画を立てて、みさき公園まで行くのなら電車で来ようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1687人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する