記録ID: 1574841
全員に公開
ハイキング
近畿
但馬妙見山 名草神社
2018年09月02日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 513m
- 下り
- 509m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 4:56
距離 6.7km
登り 513m
下り 511m
8:20
31分
妙見山登山口
8:51
9:00
80分
キャンプ管理棟
10:20
10:30
41分
妙見山頂
11:11
11:15
35分
妙見峠
11:50
12:40
36分
名草神社
13:16
妙見山登山口
天候 | 曇りのち晴れ(20~25度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
妙見登山口の駐車場まで日光院から舗装の林道を7〜8kmくらい登っていきます。コース上に案内板とコースタイムがありますが、かなり古くなっていて薄くなっていますが丸太の階段の方向と赤テープを見て行けばいいです。 |
その他周辺情報 | 名草神社は見応えがある神社です。参拝殿、本殿は補修中です。三重の塔は見応えがあります。麓の日光院も由来を知るゆえに立ち寄ってみる価値があります。 帰りに鮎のささやきで有名な谷常で甘いものを頂いて帰りました。 |
写真
撮影機器:
感想
日光院から登山口までの林道が長いです。4〜5日前の台風の割には。道路整備が行き届いていて石や枝などが取り払われていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する