記録ID: 1577147
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
山形仙 堀坂・滝尾〜声ヶ乢 (岡山県津山市)
2018年09月06日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:40
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 725m
- 下り
- 723m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:39
距離 14.9km
登り 725m
下り 723m
10:33
32分
声ヶ乢 駐車場
11:05
11:11
47分
山形仙 堀坂(滝尾)登山口
11:58
12:00
75分
P444 三角点
13:15
13:16
16分
P782 二の郭
13:32
13:38
34分
P791 三角点(山形仙)
14:12
声ヶ乢 駐車場
天候 | くもり のち 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
その後、自転車で堀坂・滝尾登山口へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ 声ヶ乢 駐車場 ---> 堀坂 登山口:自転車で約9km ※ 堀坂 登山口 ---> 声ヶ乢 駐車場:徒歩で約6km 歩くルートのほとんどは尾根道なのだが、眺望が得られないので気分転換が難しく、飽きるというか案外長く感じた。 登山口付近の尾根道はくもの巣が多くて困った。しかしトレランでも利用するルートのようなので危険なところは特にない。 |
写真
感想
いつかは歩いてみようと思っていた山形仙の縦走、折りたたみ自転車を購入してやっと実現した。
気温はやや低く、かぜも適度に吹いて、その点はよかったのですが、湿気が高い。眺望も得られず気分転換もできず、思っていたよりも疲れた。
引き続き、広戸仙まで登ってくることも考えていたが、とてもじゃないけどやめることにした。
今度は、那岐山から広戸仙までの縦走をする予定。
そうそう、
今日は初めてリスに会いました。いろいろな動物には出会いますがリスは初めてでした。あとはクマだけかなぁ。霧ヶ滝で動いたのは小熊だったような気もしますが確信がありません、できればクマだけはご免被りたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する