また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1583648
全員に公開
ハイキング
中国

笠ヶ岳〜勝陣山縦走 出ノ口コースは林道が縦横無尽

2018年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
7.7km
登り
517m
下り
515m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:45
合計
5:12
9:28
114
スタート地点
11:22
11:26
7
11:33
11:33
9
11:42
11:44
45
12:29
12:29
17
12:46
13:25
75
14:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
これから向かう、笠ヶ岳〜勝陣山の稜線です。雲が低いけど、天気予報は回復傾向です。
2018年09月16日 09:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 9:10
これから向かう、笠ヶ岳〜勝陣山の稜線です。雲が低いけど、天気予報は回復傾向です。
路肩の広くなったところに、駐車できます。
2018年09月16日 09:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 9:34
路肩の広くなったところに、駐車できます。
道の側には彼岸花。
2018年09月16日 09:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 9:35
道の側には彼岸花。
柿も色づいてきています。もう秋だ。
2018年09月16日 09:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 9:38
柿も色づいてきています。もう秋だ。
これから向かう笠ヶ岳。
2018年09月16日 09:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/16 9:42
これから向かう笠ヶ岳。
車道終点。真ん中は、最奥民家への道。右側の林道を進みます。
2018年09月16日 09:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 9:44
車道終点。真ん中は、最奥民家への道。右側の林道を進みます。
すぐに、防獣ネット。紐で10箇所くくってありました。
2018年09月16日 09:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 9:44
すぐに、防獣ネット。紐で10箇所くくってありました。
分岐です。
2018年09月16日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 9:53
分岐です。
直進(右)、勝陣山。左、笠ヶ岳、左に向かい、右から帰ってくる予定です。
2018年09月16日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 9:53
直進(右)、勝陣山。左、笠ヶ岳、左に向かい、右から帰ってくる予定です。
少し、天気が回復してきたよう。青空が出てきました。
2018年09月16日 09:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 9:57
少し、天気が回復してきたよう。青空が出てきました。
どちらでも、笠ヶ岳に着くようですが。左の中電管理道をとります。
2018年09月16日 10:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 10:01
どちらでも、笠ヶ岳に着くようですが。左の中電管理道をとります。
すぐに、中電のプラ階段。
2018年09月16日 10:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:03
すぐに、中電のプラ階段。
しばらく、谷筋を進みます。
2018年09月16日 10:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:04
しばらく、谷筋を進みます。
が、すぐに左に上がるプラ階段。見過ごさないように。
2018年09月16日 10:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:05
が、すぐに左に上がるプラ階段。見過ごさないように。
28番鉄塔に着きました。
2018年09月16日 10:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 10:09
28番鉄塔に着きました。
山頂が見えています。
2018年09月16日 10:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:10
山頂が見えています。
歩いてきた道も見えます。
2018年09月16日 10:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:11
歩いてきた道も見えます。
勝陣山も見えます。
2018年09月16日 10:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:11
勝陣山も見えます。
はっきりした道が続きます。
2018年09月16日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:13
はっきりした道が続きます。
道の真ん中に通せんぼの木。
2018年09月16日 10:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:14
道の真ん中に通せんぼの木。
分岐です。おそらく、左は27番鉄塔への管理道。右はそのまま尾根道。最初左をとりましたが、下り加減だったので、右をとりました。
2018年09月16日 10:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 10:16
分岐です。おそらく、左は27番鉄塔への管理道。右はそのまま尾根道。最初左をとりましたが、下り加減だったので、右をとりました。
シダもかぶっていましたが、まあ大丈夫です。
2018年09月16日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:28
シダもかぶっていましたが、まあ大丈夫です。
さらに進むと、なんと、林道に出ました。新しいです。左は一応登っています。
2018年09月16日 10:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:31
さらに進むと、なんと、林道に出ました。新しいです。左は一応登っています。
右は下り、どこから来た道でしょうか。
2018年09月16日 10:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:32
右は下り、どこから来た道でしょうか。
そして、正面には、そのまま尾根道。結局、林道は使わず、そのまま真っ直ぐ進むことにしました。
2018年09月16日 10:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:32
そして、正面には、そのまま尾根道。結局、林道は使わず、そのまま真っ直ぐ進むことにしました。
が、倒木が多い。
2018年09月16日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:36
が、倒木が多い。
あれ、また林道だ。
2018年09月16日 10:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:41
あれ、また林道だ。
そのまま正面を進むか。
2018年09月16日 10:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:45
そのまま正面を進むか。
今度は林道をとりました。右へ。
2018年09月16日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:43
今度は林道をとりました。右へ。
ありゃ、林道に、大きな木の根っこ。
2018年09月16日 10:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:48
ありゃ、林道に、大きな木の根っこ。
その向こうで行き止まり。
2018年09月16日 10:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:50
その向こうで行き止まり。
行き止まりの側に、踏み跡もあるのですが、どうしよう。結局戻りました。
2018年09月16日 10:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:50
行き止まりの側に、踏み跡もあるのですが、どうしよう。結局戻りました。
登ってきた地点よりさらに戻ると、上に向かう別の林道。これをとります。
2018年09月16日 10:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:52
登ってきた地点よりさらに戻ると、上に向かう別の林道。これをとります。
林道の脇は、林道を造ったときに切った木が、大量に置いてあります。だから、元の道から林道に出るとき、苦労することになります。
2018年09月16日 10:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:54
林道の脇は、林道を造ったときに切った木が、大量に置いてあります。だから、元の道から林道に出るとき、苦労することになります。
が、この林道は、途中から下り加減。
2018年09月16日 10:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:57
が、この林道は、途中から下り加減。
また戻り、ここから、旧い道をとることにしました。この杭が目印。奥にリボンもあります。
2018年09月16日 10:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:57
また戻り、ここから、旧い道をとることにしました。この杭が目印。奥にリボンもあります。
ちゃんと歩けます。
2018年09月16日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 10:58
ちゃんと歩けます。
前のピークを過ごし、
2018年09月16日 11:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 11:14
前のピークを過ごし、
笠ヶ岳山頂に着きました。
2018年09月16日 11:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 11:22
笠ヶ岳山頂に着きました。
山頂標識は倒れていたので、一応立てておきました。
2018年09月16日 11:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 11:24
山頂標識は倒れていたので、一応立てておきました。
展望はほとんどありませんが、この方向には海が見えました。どうにか写ってる。
2018年09月16日 11:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 11:25
展望はほとんどありませんが、この方向には海が見えました。どうにか写ってる。
西方向に進む道。三角点ピーク、さらに石畑峠に続きます。三角点ピークまで行ってみます。
2018年09月16日 11:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 11:27
西方向に進む道。三角点ピーク、さらに石畑峠に続きます。三角点ピークまで行ってみます。
これまで登ってきた道より、いい道です。
2018年09月16日 11:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 11:30
これまで登ってきた道より、いい道です。
三角点ピーク直前から、笹が出てきました。
2018年09月16日 11:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 11:37
三角点ピーク直前から、笹が出てきました。
三角点ピークです。展望はありません。
2018年09月16日 11:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 11:36
三角点ピークです。展望はありません。
笠ヶ岳に戻ってきました。
2018年09月16日 11:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 11:43
笠ヶ岳に戻ってきました。
勝陣山に向け、北の道をとります。
2018年09月16日 11:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 11:46
勝陣山に向け、北の道をとります。
急な下りです。が、写真では分からないか。
2018年09月16日 11:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 11:51
急な下りです。が、写真では分からないか。
途中、道がはっきりしていないところもありますが、尾根を外さなければ大丈夫。
2018年09月16日 12:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 12:02
途中、道がはっきりしていないところもありますが、尾根を外さなければ大丈夫。
ここは要注意。笠ヶ岳を出発して、二つ目のピークを過ごしたところ。尾根が右にカーブして続いていますが、そちらに進まず左折です。
2018年09月16日 12:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 12:23
ここは要注意。笠ヶ岳を出発して、二つ目のピークを過ごしたところ。尾根が右にカーブして続いていますが、そちらに進まず左折です。
途中、木の間越しに、水面が見えました。舟郡ダムでしょうか。
2018年09月16日 12:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 12:28
途中、木の間越しに、水面が見えました。舟郡ダムでしょうか。
勝陣山の三角点ピークです。ここも展望ありません。
2018年09月16日 12:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 12:31
勝陣山の三角点ピークです。ここも展望ありません。
勝陣山に着きました。登山道脇の小さなピークで、山頂らしくありません。うっかりすると過ごしそう。展望もありません。ここで、昼食タイムにしました。
2018年09月16日 12:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 12:47
勝陣山に着きました。登山道脇の小さなピークで、山頂らしくありません。うっかりすると過ごしそう。展望もありません。ここで、昼食タイムにしました。
今日のチップスターはグリーン。オリジナルののりしおです。
2018年09月16日 13:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/16 13:09
今日のチップスターはグリーン。オリジナルののりしおです。
下ります。山頂を出発してすぐの32番鉄塔。麓から山頂の側に見える鉄塔です。
2018年09月16日 13:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 13:31
下ります。山頂を出発してすぐの32番鉄塔。麓から山頂の側に見える鉄塔です。
31番鉄塔。ここからの下りの道がわかりにくい。左手前に戻るように、鋭角に曲がります。
2018年09月16日 13:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 13:44
31番鉄塔。ここからの下りの道がわかりにくい。左手前に戻るように、鋭角に曲がります。
しばらくトラバース道。道はかなり流れています。
2018年09月16日 13:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 13:49
しばらくトラバース道。道はかなり流れています。
分岐です。右をとります。
2018年09月16日 13:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 13:55
分岐です。右をとります。
30番鉄塔。ここからは、少し、山頂方面の展望がありました。
2018年09月16日 14:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 14:02
30番鉄塔。ここからは、少し、山頂方面の展望がありました。
勝陣山の三角点ピーク。
2018年09月16日 14:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 14:04
勝陣山の三角点ピーク。
そして、勝陣山。右側に鉄塔も見えます。なお、この30番鉄塔広場からは、右折方向に下り道があります。間違えてそのまま尾根を進んでしまい、登り返しました。
2018年09月16日 14:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 14:07
そして、勝陣山。右側に鉄塔も見えます。なお、この30番鉄塔広場からは、右折方向に下り道があります。間違えてそのまま尾根を進んでしまい、登り返しました。
きれいに枝打ちされた植林帯を過ごします。
2018年09月16日 14:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 14:14
きれいに枝打ちされた植林帯を過ごします。
沢筋の林道に出ました。
2018年09月16日 14:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 14:17
沢筋の林道に出ました。
朝の最初の分岐点に戻ってきました。
2018年09月16日 14:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9/16 14:25
朝の最初の分岐点に戻ってきました。
防獣ゲートに戻ってきました。朝くくった紐がそのままです。10回ほどいて、10回結びます。
2018年09月16日 14:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
9/16 14:27
防獣ゲートに戻ってきました。朝くくった紐がそのままです。10回ほどいて、10回結びます。
帰りに車から撮った、今日歩いた稜線です。
2018年09月16日 14:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
9/16 14:58
帰りに車から撮った、今日歩いた稜線です。

感想

笠ヶ岳と勝陣山に登りました。

以前、石畑峠から北浦スカイラインを歩いたとき、その北に、笠ヶ岳〜勝陣山が連なっているのを知りました。
また、室津から、北浦スカイラインを見ると、石畑峠は小さな窪みで、笠ヶ岳〜勝陣山も一連の山脈として連なっていました。
で、石畑峠からの縦走を考えたのですが、そうすると同一路を行って帰ってくるようになります。
日新側から、周回できるのを知り、このルートで縦走してみました。

まず、笠ヶ岳に向かいます。
途中までは、中電の巡視路をとりました。
迷いやすい場所もありますが、気をつければ大丈夫と思います。
ところが、途中で、このルートを林道が寸断していました。
林道を造るときに切った木を、道の両側に山積みしていいるので、旧い道から林道に上がろうとすると、ひと苦労です。
まあ、右往左往したあげく、結局は旧い道に戻りましたが、あの林道はどこから来て、どこまで行っているのでしょう。

笠ヶ岳から勝陣山までは、途中はっきりしないところもありますが、基本、尾根を進む道です。
途中、間違いやすいこところがありますので、注意が必要です。(写真の注参照)

勝陣山からは、巡視路を下ることになりますが、結構、注意が必要です。
道ははっきりしていますが、鉄塔の下が広場になっているので、そこからどちらに向かうかが分かりにくいのです。
それまで来た道から、鉄塔で急に向きを変えるようになるところが、複数箇所あります。
それぞれ、写真に注意を書いたので、参照してください。

先々週、先週と雨で山行を休みとし、公私とも忙しかったこともあって、今日は結構疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら